| 項 番 |
更新月日 |
更 新 概 要 |
| 309 |
令和01年06月より |
PCフリーズによりデーター消えてしまい。 令和4年12月1日復帰致しました |
| 308 |
令和01年05月25日 |
愛好者コレクションページ工藤様新規追加する |
| 307 |
令和01年05月20日 |
令和01年庭に咲いたツツジ・シャクナゲの花一部UPいたしました。 |
| 306 |
平成30年12月10日 |
H30年度の開花等追加見直し |
| 305 |
平成30年03月20日 |
29年02月〜H30年03月まで追加・修正・見直し編集いたしました。 |
| 304 |
平成29年01月26日 |
hazukiページ編集見直し、修正いたしました。 |
| 303 |
平成28年11月08日 |
愛好者コレクションページ須藤様ページを更新いたしました。 |
| 302 |
平成28年06月25日 |
27年〜H26年02月まで追加・修正・見直し編集いたしました。 |
| 301 |
平成28年05月07日 |
平成27年庭に咲いたツツジ・シャクナゲの花一部UPいたしました。 |
| 300 |
平成28年02月07日 |
私のコレクション部分修正及び写真の追加等全体的に修正する。 |
| 299 |
平成27年10月15日 |
平成27年庭に咲いたツツジ・シャクナゲ再度の花UPいたしました。 |
| 298 |
平成27年06月28日 |
平成27年庭に咲いたツツジ・シャクナゲの花UPいたしました。 |
| 297 |
平成26年06月30日 |
平成26年富山県シャクナゲ展示会様子を掲載いたしました。 |
| 296 |
平成26年02月05日 |
25年910月〜H26年02月まで追加・修正・見直し編集いたしました。
|
| 295 |
平成25年07月10日 |
愛好者コレクションページ須藤様ページを更新いたしました。 |
| 294 |
平成25年06月14日 |
私のコレクション部分修正及び写真の追加等全体的に修正する。 |
| 293 |
平成25年02月05日 |
各セクション部分修正及び写真の追加入れ替え等修正する。 |
| 292 |
平成24年09月09日 |
愛好者コレクションページ飯島様ページを更新いたしました。 |
| 291 |
平成24年07月31日 |
好者コレクションページ「神奈川近藤様」ページを新たに掲載致しました。 |
| 290 |
平成24年06月10日 |
平成24年山形県シャクナゲ展示会様子を掲載いたしました。 |
| 289 |
平成24年05月31日 |
平成24年富山県シャクナゲ展示会様子を掲載いたしました。 |
| 288 |
平成24年04月10日 |
各セクション部分修正及び写真の追加等全体的に修正する。 |
| 287 |
平成24年02月25日 |
日本育成されている八重シャクナゲ種を愛好者のご協力を得てページを作成しました。
|
| 286 |
平成24年02月19日 |
平成23年庭に咲いたツツジの花UPいたしました。 |
| 285 |
平成24年02月17日 |
平成23年庭に咲いたシャクナゲの花UPいたしました。 |
| 284 |
平成24年02月12日 |
平成23年開花したシャクナゲの花「シャクナゲの色々編」へUPいたしました。
|
| 283 |
平成24年02月05日 |
私の23年開花写真をアップいたしましたので、お楽しみください。 |
| 282 |
平成24年01月28日 |
愛好者コレクションページ「高木様」 ページ更新いたしました。(23年開花写真) |
| 281 |
平成24年01月13日 |
愛好者コレクションページ「村田稔様」 ページ更新いたしました。 |
| 280 |
平成24年01月12日 |
愛好者コレクションページ「飯島様」 ページ更新いたしました。 |
| 279 |
平成23年10月24日 |
H11年富山県支部シャクナゲ展示会風景写真掲載いたしました。 |
| 278 |
平成23年10月18日 |
愛好者コレクションページ「須藤様」 ページ更新いたしました。 |
| 277 |
平成23年09月20日 |
H11年山形県支部シャクナゲ展示会風景写真掲載いたしました。 |
| 276 |
平成23年09月15日 |
魅惑信濃つつじ2011年アルバムを掲載いたしました。 |
| 275 |
平成23年02月20日 |
H10年「私のコレクション」アルバム集編集致しました。 |
| 274 |
平成23年02月16日 |
H10年「私のコレクション」開花写真の追加と編集すみました。 |
| 273 |
平成23年02月13日 |
H10年「庭に咲いたつつじの花」を更新いたしました。 |
| 272 |
平成23年02月12日 |
H10年「庭に咲いたシャクナゲ゜の花」を更新いたしました。 |
| 271 |
平成23年02月11日 |
H10年に開花したミツバツツジの写真追加掲載する。「ミツバつつじ編」全ページを更新いたしました。 |
| 270 |
平成23年02月10日 |
H10年に開花したツツジの写真追加掲載する。「つつじ編」全ページを更新いたしました。 |
| 269 |
平成23年02月09日 |
H10年に開花したシャクナゲの写真追加掲載する。「シャクナゲ編」全ページを更新いたしました。 |
| 268 |
平成23年01月20日 |
H10年富山県支部シャクナゲ展示会風景写真掲載いたしました。 |
| 267 |
平成23年01月08日 |
愛好者コレクションページ「高木様」10年写真掲載いたしました。 |
| 246 |
平成22年10月10日 |
H10年山形県支部シャクナゲ展示会風景写真掲載いたしました。 |
| 245 |
平成22年10月02日 |
魅惑信濃つつじ2010年アルバムを掲載いたしました。 |
| 244 |
平成22年07月19日 |
シャクナゲホットコーナー最新掲載いたしました。 |
| 243 |
平成22年06月29日 |
愛好者コレクションページ「佐野様」08年・09年・10年写真掲載いたしました。 |
| 242 |
平成22年05月25日 |
2010年新花紹介を掲載致しました。 |
| 241 |
平成22年02月20日 |
愛好者コレクションページ「村田様(新潟)」 村田写真集に五頭登山報告掲載いたしました。 |
| 240 |
平成22年02月19日 |
庭に咲いたシャクナゲの花、全ページを更新いたしました。 |
| 239 |
平成22年02月18日 |
ツツジ編 09年庭に咲いたツツジの花、全ページを更新いたしました。 |
| 238 |
平成22年02月07日 |
H09年、私のコレクションページ新作シャクナゲ(この地だけのシャクナゲ)を更新いたしました。 |
| 237 |
平成22年01月29日 |
ツツジ編 09年開花したツツジを追加更新いたしました。 |
| 236 |
平成22年01月25日 |
シャクナゲ編 09年開花・屋久島、外国、園芸、国内新種、シャクナゲ更新いたしました。 |
| 235 |
平成22年01月23日 |
シャクナゲ編 09年開花・本、隠岐、天城、大和、筑紫シャクナゲ更新いたしました。 |
| 234 |
平成22年01月21日 |
シャクナゲ編 09年開花・アズマシャクナゲ更新いたしました。 |
| 233 |
平成22年01月17日 |
シャクナゲ編 09年開花・細葉シャクナゲ更新いたしました。 シャクナゲ編随時更新して行きます。 |
| 232 |
平成21年12月30日 |
ホットニユースコーナーを更新いたしました。日本各地のさくらの花を咲かせよう。 |
| 231 |
平成21年12月29日 |
愛好者コレクションページ「佐藤コレクション」 新規掲載いたしました。 |
| 230 |
平成21年09月12日 |
愛好者コレクションページ「飯田コレクション」 魅惑信濃つつじ2009年アルバムを掲載いたしました。」 |
| 229 |
平成21年08月16日 |
愛好者コレクションページ「百瀬コレクション」 更新いたしました。(09年開花写真を掲載する。) |
| 228 |
平成21年07月30日 |
愛好者コレクションページ「須藤コレクション」 更新いたしました。(09年開花写真を掲載する。) |
| 227 |
平成21年07月30日 |
愛好者コレクションページ「斎藤コレクション」 更新いたしました。(09年開花写真を掲載する。) |
| 226 |
平成21年07月24日 |
H09年山形県シャクナゲ展示会風景写真掲載いたしました。 |
| 225 |
平成21年07月22日 |
愛好者コレクションページ「坂井コレクション」 09年開花写真を掲載する。 |
| 224 |
平成21年07月17日 |
09年富山県シャクナゲ展示会風景写真掲載いたしました。 |
| 223 |
平成21年07月04日 |
愛好者コレクションページ「高木コレクション」09年開花写真を掲載する。 |
| 222 |
平成21年06月20日 |
愛好者コレクションページ「飯島コレクション」09年開花写真を掲載する。 |
| 221 |
平成21年05月01日 |
愛好者コレクションページ「新潟村田、飯島コレクション」一部更新を掲載する。 |
| 220 |
平成21年05月01日 |
新花紹介コーナーへ細葉黄色を掲載する。 |
| 219 |
平成21年04月21日 |
新花紹介コーナーへアズマシャクナゲ濃色個体を掲載、 合わせてアズマシャクナゲページへも追加する。 |
| 218 |
平成21年04月01日 |
お勧め園芸店を更新をいたしました。是非お楽しみ下さい。 |
| 217 |
平成21年03月22日 |
愛好者土井コレクションコレクション、ツツジシャクナゲの軌跡を掲載する。 |
| 216 |
平成21年02月24日 |
日本有数のシャクナゲコレクター「高木シャクナゲ博士」開花写真を追加掲載する。 |
| 215 |
平成21年01月30日 |
お待たせいたしました。08年色々なツツジ・シャクナゲの写真掲載いたしました。 |
| 214 |
平成21年01月25日 |
08年hazukijpコレクションページを更新いたしました。 |
| 213 |
平成21年01月22日 |
08年色々なシャクナゲの写真掲載いたしました。 |
| 212 |
平成21年01月19日 |
08年シャクナゲアズマ、交配新種掲載する。 |
| 211 |
平成21年01月15日 |
ミツバツツジ08年度Eを追加掲載する。 |
| 210 |
平成20年12月21日 |
ツツジ・シャクナゲホットニュース掲載する。市公園でのシャクナゲ移植、新聞記事掲載する。 |
| 209 |
平成20年12月17日 |
日本有数のシャクナゲコレクター「高木シャクナゲ博士のコレクション」を掲載する。 |
| 208 |
平成20年10月07日 |
信濃つつじ品名別写真掲載する。 |
| 207 |
平成20年08月25日 |
08年開花つつじを更新いたしました。 |
| 206 |
平成20年07月25日 |
2008年富山県、山形県展示会の美しい代表的なシャクナゲの写真掲載いたしました。 |
| 205 |
平成20年07月24日 |
飯島コレクション、08年度更新を掲載する。 |
| 204 |
平成20年07月20日 |
ツツジ・シャクナゲホットニュース掲載する。市公園に1355本移植する。 |
| 203 |
平成20年07月14日 |
寺井コレクションコレクション、炎天下、無渇水斜面、21世紀の栽培法掲載する。 |
| 202 |
平成20年05月25日 |
小野敬治「趣味家の人気シャクナゲの花」とリンクする。 |
| 201 |
平成20年05月20日 |
愛好者村田(新潟)コレクションコレクション更新する。 |
| 200 |
平成20年03月30日 |
各地より春のたよりが届いております。お勧め園芸店を更新しました。 |
| 199 |
平成20年03月17日 |
『幻のミツバツツジ八重咲【美ツ紫】農林登録、国際名称登録品初めて世にでる。』---掲載する。 |
| 198 |
平成20年02月23日 |
園芸種シャクナゲ写真50枚追加掲載する。 |
| 197 |
平成20年02月12日 |
白山シャクナゲの写真追加いたしました。 |
| 196 |
平成20年02月05日 |
庭に咲いた【幻の信濃つつじ】 07年庭に咲いたツツジ掲載いたしました。 |
| 195 |
平成20年01月31日 |
『信濃つつじ』 07年開花写真掲載する。 |
| 194 |
平成20年01月29日 |
『信濃つつじ半世紀の軌跡』写真集掲載する。 |
| 193 |
平成20年01月20日 |
ツツジ・シャクナゲ、07年の写真約350枚掲載更新いたしました。 |
| 192 |
平成20年01月15日 |
hazukijp・07年度開花掲載いたしました。 |
| 191 |
平成19年12月23日 |
アズマシャクナゲ07年度の開花品掲載する。 |
| 190 |
平成19年11月23日 |
山つつじ・ヒカゲツツジ「ヤクマン」を更新いたしました。 |
| 189 |
平成19年10月15日 |
システムの再構築により、エラーにより再構築する。 |
| 188 |
平成19年09月20日 |
2007ツツジ写真追加更新する。 |
| 187 |
平成19年09月07日 |
ミツバツツジ07年度追加掲載する。 |
| 186 |
平成19年08月29日 |
愛好者コレクション佐野コレクション大幅更新する。 |
| 185 |
平成19年07月22日 |
愛好者コレクション2007年新花紹介(屋久島紅)掲載する。 |
| 184 |
平成19年07月17日 |
2007年富山県、山形県展示会の美しい代表的なシャクナゲの写真掲載いたしました。 |
| 183 |
平成19年07月14日 |
愛好者コレクション佐野コレクション更新する。−−−構成中随時更新します。 |
| 182 |
平成19年07月04日 |
幻の・・・『信濃つつじ』を掲載する。----写真掲載中です。 |
| 181 |
平成19年06月23日 |
愛好者コレクション2007年新花アズマ、筑紫シャクナゲを掲載致しました。 |
| 180 |
平成19年06月22日 |
ツツジ・シャクナゲホットニュース掲載する。市公園に555本移植する。 |
| 179 |
平成19年05月21日 |
愛好者コレクション働華愛、シャクナゲの思い永遠にを掲載する。 |
| 178 |
平成19年06月15日 |
愛好者コレクション飯島氏新規掲載する。 |
| 177 |
平成19年05月15日 |
愛好者コレクション2007年新花紹介(筑紫シャクナゲ光琳咲き)新規掲載致しました。 |
| 176 |
平成19年05月14日 |
愛好者コレクション村田氏、寺井氏写真追加掲載する。2 |
| 175 |
平成19年04月26日 |
愛好者コレクション2007年新花紹介(屋久島ヒカゲ八重咲き新規掲載致しました。 |
| 174 |
平成19年04月18日 |
愛好者コレクション飯田様、豊田様新規掲載致しました。 |
| 173 |
平成19年04月09日 |
愛好者コレクション深沢様早春の花掲載、【また今月は写真届き次第随時掲載致します。】 |
| 172 |
平成19年03月22日 |
愛好者コレクション村田氏早春の雪割草の色々掲載する。 |
| 171 |
平成19年02月24日 |
hazukijpMy・シャクナゲ拡大写真掲載を試行する。 |
| 170 |
平成19年02月20日 |
My・ツツジ・シャクナゲ愛好者各自が名称を付与し楽しんでいるつつじ・しゃくなげを掲載する |
| 169 |
平成19年02月10日 |
只見シャクナゲの異質、独自性から見てアズマシャクナゲより分離掲載する。 |
| 168 |
平成19年02月09日 |
06年開花した園芸品種及び洋シャクナゲの写真を掲載する。 |
| 167 |
平成19年02月07日 |
06年開花した新花(交配種)シャクナゲの写真を掲載する。 |
| 166 |
平成19年02月04日 |
06年開花した大和、隠岐、天城シャクナゲ部改定(紅花、白花、珍品)を写真を掲載する。 |
| 165 |
平成19年02月03日 |
06年開花した細葉、ホンアシャク、筑紫シャクナゲ部改定(紅花、白花、珍品)を写真を掲載する。 |
| 164 |
平成19年02月02日 |
06年開花した屋久島、アズマシャクナゲ一部改定(紅花、白花、珍品)を写真を掲載する。 |
| 163 |
平成19年01月19日 |
愛好家コレクション2006年新花紹介写真追加掲載する |
| 162 |
平成19年01月18日 |
働華愛シャクナゲの思い出、寺井コレクション 寺井流シャクナゲの育て方
|
| 161 |
平成19年01月02日 |
働華愛コレクションアズマシャクナゲの色々掲載する。 |
| 160 |
平成18年12月02日 |
寺井コレクション新規掲載する。 |
| 159 |
平成18年11月20日 |
土居コレクション、品名表示完了する。 |
| 158 |
平成18年11月07日 |
飯田コレクション新規掲載する、(レンゲツツジ品種改良品、世界登録6品種含む)構成中ですが、写真掲載 |
| 157 |
平成18年10月31日 |
地域シャクナゲ 【只見シャクナゲ】の色々 |
| 156 |
平成18年10月25日 |
東浦コレクション新規掲載する、(ブータン視察研修参加時の現地シャクナゲ写真の掲載) |
| 155 |
平成18年10月02日 |
布施コレクション06年写真を追加掲載する |
| 154 |
平成18年09月15日 |
百瀬コレクション新規掲載する |
| 153 |
平成18年09月11日 |
庭に咲いたシャクナゲの花(スナップ写真を掲載する。) |
| 152 |
平成18年09月11日 |
庭に咲いたつつじの花(スナップ写真を掲載する。) |
| 151 |
平成18年09月04日 |
ツツジ写真集前面改定する。 |
| 150 |
平成18年08月18日 |
愛好家コレクション2006年新花紹介写真掲載する |
| 149 |
平成18年07月09日 |
ミツバツツジの色々写真更新掲載する。 |
| 148 |
平成18年07月03日 |
2006年富山県支部展示会追加、山形展示会風景写真掲載する。 |
| 147 |
平成18年06月28日 |
土居ツツジ・シャクナゲコレクション新規掲載する |
| 146 |
平成18年06月24日 |
斉藤ツツジ・シャクナゲコレクション新規掲載する |
| 145 |
平成18年06月22日 |
菅家ツツジ・シャクナゲコレクション新規掲載する |
| 144 |
平成18年06月09日 |
2006年富山県支部展示会風景写真掲載する。第Vのヤクセシル写真掲載する。 |
| 143 |
平成18年06月05日 |
愛好家コレクション2006年新花紹介写真掲載する |
| 142 |
平成18年05月29日 |
松田ツツジ・シャクナゲコレクション2006年新規写真掲載する |
| 141 |
平成18年05月10日 |
佐野、深澤ツツジ・シャクナゲコレクション2006年新規写真掲載する |
| 140 |
平成18年05月02日 |
濃紅アズマシャクナゲのアルバムページ掲載する。 |
| 139 |
平成18年04月06日 |
村田ツツジ・シャクナゲコレクション春の訪れ、ボケ、春欄、雪割草、写真掲載する。 |
| 138 |
平成18年03月30日 |
石川ツツジ・シャクナゲコレクション更新写真180枚掲載する。 |
| 137 |
平成18年03月15日 |
2005年新花紹介『御影牡丹』山ツツジの八重咲きを追加する。 |
| 136 |
平成18年03月15日 |
佐野ツツジ・シャクナゲコレクション新規掲載する。 |
| 135 |
平成18年03月10日 |
愛好者コレクション村田(新潟)コレクション写真集新規掲載する。 |
| 134 |
平成18年02月28日 |
庭に咲いた色々なツツジを掲載す。 |
| 133 |
平成18年02月24日 |
日本産シャクナゲ、筑紫、ホンシャク、屋久島シャクナゲ写真個別掲載する |
| 132 |
平成18年02月05日 |
日本産シャクナゲ、黄花、天城、大和シャクナゲ写真個別掲載する |
| 131 |
平成17年12月30日 |
世の愛好者の声に応えるべくNET『つつじ・しゃくなげ園』につつじリストを新規掲載する。 |
| 130 |
平成17年12月27日 |
村田(新潟)コレクション写真集新規掲載する。 |
| 129 |
平成17年12月19日 |
2005年山形展示会写真掲載と拡大写真方式変更する。 |
| 128 |
平成17年12月10日 |
小野ツツジ・シャクナゲコレクションの全て写真集掲載する。 |
| 127 |
平成17年11月27日 |
松田ツツジ・シャクナゲコレクションページ新規掲載する。 |
| 126 |
平成17年11月27日 |
布施ツツジ・シャクナゲコレクションページ新規掲載する。 |
| 125 |
平成17年11月11日 |
小野ツツジ・シャクナゲコレクション写真追加掲載する。 |
| 124 |
平成17年11月04日 |
世の愛好者の声に応えるべくNET『つつじ・しゃくなげ園』を掲載する。 |
| 123 |
平成17年10月01日 |
ツツジ・シャクナゲ人気ベスト10 |
| 122 |
平成17年09月19日 |
私の推薦する園芸店を更新する。 |
| 121 |
平成17年08月20日 |
hazukijpレクションページ更新する。 |
| 120 |
平成17年08月20日 |
石山氏(北海道)ツツジ・シャクナゲコレクションページの写真512枚と追加しました。 |
| 119 |
平成17年07月19日 |
ハクサンシャクナゲ系を掲載する。 |
| 118 |
平成17年07月18日 |
坂井ツツジ・シャクナゲコレクション掲載する。 |
| 117 |
平成17年07月15日 |
20005年新花、後藤様の屋久島錦掲載する。 |
| 116 |
平成17年07月13日 |
石山ツツジ・シャクナゲコレクション73枚追加掲載する。 |
| 115 |
平成17年07月08日 |
田畑ツツジ・シャクナゲコレクション更新する。 |
| 114 |
平成17年07月06日 |
20005年新花コーナー新設する。 |
| 113 |
平成17年03月20日 |
世に初めて紹介する。幻の山ツツジ『御影牡丹』 |
| 112 |
平成17年03月20日 |
ツツジ・シャクナゲの育て方更新する |
| 111 |
平成17年03月10日 |
2005年春季の大型シャクナゲの苗木リスト掲載する。 |
| 110 |
平成17年03月09日 |
2005年f春季のシャクナゲの苗木リスト掲載する。 |
| 109 |
平成17年01月06日 |
石山氏(北海道)ツツジ・シャクナゲコレクションページ『花菖蒲』写真掲載いたしました。 |
| 108 |
平成17年01月06日 |
石山氏(北海道)ツツジ・シャクナゲコレクションページの写真452枚掲載いたしました。 |
| 107 |
平成16年09月29日 |
中曽根氏(長野県)ツツジ・シャクナゲコレクションページを掲載いたしました。 |
| 106 |
平成16年09月12日 |
2004年秋のシャクナゲの苗木リスト掲載する。 |
| 105 |
平成16年09月03日 |
読者希望多数によるツツジ.石楠花苗提供ページ掲載開始する。 |
| 104 |
平成16年07月17日 |
石山氏(北海道)ツツジ・シャクナゲコレクションページを掲載いたしました。 |
| 103 |
平成16年07月16日 |
後藤氏(秋田県)ツツジ・シャクナゲコレクションページリンク致しました。 |
| 102 |
平成16年07月06日 |
町田茂氏(北海道)コレクションページリンク致しました。 |
| 101 |
平成16年05月20日 |
04年度富山県支部展示会風景を掲載致しました。 |
| 100 |
平成16年05月20日 |
山形県支部石楠花展示会風景を掲載いたしました。 |
| 99 |
平成16年05月15日 |
『私の推薦する園芸店』を更新いたしました。 |
| 98 |
平成16年04月20日 |
本田氏ツツジ・シャクナゲコレクションページを親作掲載する『吾妻本田赤写真掲載する』 |
| 97 |
平成16年03月30日 |
深澤氏、村田氏ツツジ・シャクナゲコレクションページに追加掲載する |
| 96 |
平成16年02月10日 |
日本シャクナゲ専門店の2004年春の苗木掲載する |
| 95 |
平成16年02月10日 |
第31回東北ツツジ・シャクナゲ研修会(宮城大会)掲載する |
| 94 |
平成16年02月10日 |
日本シャクナゲを育てよう |
| 93 |
平成16年01月08日 |
JRSツツジ・シャクナゲ東北研修会(福島大会)のご案内
|
| 92 |
平成16年01月07日 |
JRS第12回西日本ツツジ・シャクナゲ大会のご案内 |
| 91 |
平成16年01月06日 |
石川氏ツツジ・シャクナゲコレクションページを掲載する |
| 90 |
平成16年01月06日 |
井島氏ツツジ・シャクナゲコレクションページを掲載する |
| 89 |
平成16年01月02日 |
後藤氏(秋田)の斑入り屋久島を掲載する。(附入りシャクナゲ写真集ページ) |
| 88 |
平成15年11月23日 |
日本ツツジ・シャクナゲ協会品種登録一覧表掲載する。 |
| 87 |
平成15年11月21日 |
村田氏(新潟)氏のツツジ・シャクナゲコレクションページへ写真追加する。 |
| 86 |
平成15年10月17.日 |
秋の苗木の紹介 |
| 85 |
平成15年10月17.日 |
第31回東北ツツジ・シャクナゲ研修会(宮城大会) |
| 84 |
平成15年06月10日 |
ツツジP8へ灰色山ツツジ写真掲載する。 |
| 83 |
平成15年06月09日 |
意見が多く出た。趣味仲間の余剰苗売買ページ作成 |
| 82 |
平成15年06月05日 |
hazukijp p5追加掲載する。 |
| 81 |
平成15年06月01日 |
育成者余剰苗交換広場新設する |
| 80 |
平成15年05月30日 |
平成15年新開花品種写真掲載する。 |
| 79 |
平成15年05月26日 |
天城牡丹(唐子咲き)開花掲載する |
| 78 |
平成15年05月20日 |
平成15年度開花写真追加する |
| 77 |
平成15年05月01日 |
写真一部追加掲載 |
| 76 |
平成15年04月01日 |
福島県支部平成14年度総会風景掲載する。 |
| 75 |
平成15年03月15日 |
栃の葉書房03/4月号に本ページが掲載されましたので一部紹介します |
| 74 |
平成15年03月10日 |
2003年春の苗木情報を更新いたしました。是非ご覧に成り育成して見て下さい |
| 73 |
平成15年01月10日 |
可憐なミヤマキリシマツツジの色々静かなブーム、写真集修正する。 |
| 72 |
平成14年11月28日 |
秋ノシャクナゲ苗木リスト更新早いもの勝ちです。 |
| 71 |
平成14年11月27日 |
ミヤマキリシマの品種と写真集を掲載する。 |
| 70 |
平成14年10月15日 |
シャクナゲ専門店、今秋出荷リストを入手しましたので紹介します。 |
| 69 |
平成14年09月20日 |
部分エラー修正と写真入れ替え |
| 68 |
平成14年09月8日 |
QLINK(マップによるリンク)を掲載致しました。 |
| 67 |
平成14年08月20日 |
シャクナゲ斑入り、珍品集の写真追加掲載する。 |
| 67 |
平成14年08月20日 |
第30回東北ツツジ・シャクナゲ研修会(岩手大会) |
| 66 |
平成14年08月08日 |
ツツジ・シャクナゲの育成品種追加する |
| 65 |
平成14年07月11日 |
月刊誌『山野草』栃の葉書房に掲載されました。 |
| 65 |
平成14年06月28日 |
トップページ写真の変更と説明追加掲載 |
| 64 |
平成14年06月28日 |
『J.R.S』日本ツツジ・シャクナゲ協会 入会申込書設置する |
| 63 |
平成14年06月22日 |
福島県支部ニュース『世に初めて紹介』3品種掲示する。 |
| 62 |
平成14年06月21日 |
村田(新潟)氏のコレクションページへ写真追加する。 |
| 61 |
平成14年06月16日 |
シャクナゲの苗を入手する際の連絡先 (有)日本シャクナゲ |
| 60 |
平成14年06月10日 |
日本ツツジ・シャクナゲ協会ページ新設する。 |
| 59 |
平成14年06月04日 |
本年度開花ツツジ・シャクナゲを増加掲載する。 |
| 58 |
平成14年05月53日 |
hazukijpコレクションコーナーページ4/4にページ数を増加掲載する。 |
| 57 |
平成14年05月22日 |
アンケート用紙ページ掲載する。 |
| 56 |
平成14年05月15日 |
山形支部展示会風景及びシャクナゲの剪定実演を掲載する |
| 55 |
平成14年05月07日 |
細葉シャクナゲの色々ページ追加する |
| 54 |
平成14年05月19日 |
ツツジ・三つ葉の写真を追加掲載いたしました |
| 53 |
平成14年05月07日 |
hazukijpコレクションコーナーページ2/2を掲載する。 |
| 52 |
平成14年05月07日 |
私見て歩いた吾妻シャクナゲページを新設する。 |
| 51 |
平成14年05月07日 |
日本ツツジ・シャクナゲ協会中部地区研修会概要を掲載する。 |
| 50 |
平成14年05月07日 |
支部ニュース『新品種認証紹介』 |
| 49 |
平成14年04月22日 |
福島県支部総会風景 |
| 48 |
平成14年04月15日 |
シャクナゲ写真集No7ページを追加する。 |
| 47 |
平成14年04月14日 |
村田コレクションコーナーから村田さんのホームページへリンクする。 |
| 46 |
平成14年03月03日 |
雅風リンクバーナーTOPページ最下段ヘ貼り付け |
| 45 |
平成14年02月25日 |
検索バーナーTOPページ最下段ヘ貼り付け |
| 44 |
平成14年02月02日 |
hazukicool.ホームページ立ち上げる。(メモリー増設のため。) |
| 43 |
平成14年01月20日 |
Goo.sub(V)ホームページ見直しする。 |
| 42 |
平成14年01月12日 |
hazukijpHP・(SubページUcool)(SubページVGoo)ヘとリンクしました。 |
| 41 |
平成14年01月06日 |
cool.sub(U)ホームページを掲載し支部行事、ニュースを主体に運営したい。 |
| 40 |
平成13年12月30日 |
Goo.sub(V)ホームページ掲載する。今後写真掲載増加の為。 |
| 39 |
平成13年12月5日 |
ツツジ・シャクナゲのスクリーンページ工事開始によりしばらくお待ち下さい。 |
| 38 |
平成13年11月30日 |
リンク,不具合修正また不具合を発見した方はご面倒でもご連絡願います。 |
| 37 |
平成13年11月11日 |
探し物ページ何方かお手持ちの方へ、情報お待ちしております。 |
| 36 |
平成13年10月30日 |
『私の庭とツツジ』神奈川県の森川さんのページをリンク致しました。 |
| 35 |
平成13年9月25日 |
『hazukijp』コレクションに新品種(屋久島交配)の写真を掲載いたしました。 |
| 34 |
平成13年9月07日 |
小野コレクションページ掲載、パート『T』目次からダイレフトに行けます。 |
| 33 |
平成13年8月30日 |
村田コレクションページレィアウト変更とパート『T』目次からダイレフトに行けます。 |
| 32 |
平成13年8月5日 |
世に初めて紹介『幻の紅赤ヤシオ』写真掲載致します。大変貴重な写真です |
| 31 |
平成13年8月4日 |
幻のツツジ日光みそめ時系列変化写真を掲載いたしました。 |
| 30 |
平成13年7月25日 |
第29回東北ツツジ・シャクナゲ研修会(山形大会) |
| 29 |
平成13年7月20日 |
幻の花白山采咲き・吾妻の小花(シャクナゲ写真集No5ページに掲載) |
| 28 |
平成13年7月7日 |
村田さんの秘蔵品種仮称明美チメッケンスを紹介 |
| 27 |
平成13年6月26日 |
日光見染の開花から現在までの花色の変化を紹介します。 |
| 26 |
平成13年6月19日 |
三つ葉ツツジ写真掲載追加する。 |
| 25 |
平成13年6月10日 |
情報交換広場開設、ご協力ねがいます。 |
| 24 |
平成13年6月2日 |
支部ニュースコーナー新設 |
| 23 |
平成13年6月2日 |
片岡支部長宅シャクナゲの花満開、地域新聞に掲載される、 |
| 22 |
平成13年5月30日 |
シャクナゲ写真追加修正 |
| 21 |
平成13年5月25日 |
三つ葉ツツジ写真掲載する。 |
| 20 |
平成13年5月20日 |
十二一重、濃姫、屋久島ECC他写真掲載する |
| 19 |
平成13年5月19日 |
三つ葉ツツジ写真掲載する |
| 18 |
平成13年5月18日 |
日光八重、その他写真掲載する |
| 17 |
平成13年5月16日 |
シャクナゲの写真集---ブラックマジック写真掲載---その他写真掲載 |
| 16 |
平成13年5月12日 |
女蜂の宴写真掲載---その他写真掲載 |
| 15 |
平成13年5月9日 |
福島県支部、吾妻の小花、白山の采咲きを紹介-------花の写真掲載 |
| 14 |
平成13年5月2日 |
hazukijp新品種コレクションコーナー新設----日々更新 |
| 13 |
平成13年4月30日 |
SUBホームページに村田コレクションこー作成-----日々更新 |
| 12 |
平成13年4月26日 |
平成12年度福島支部総会概要紹介する |
| 11 |
平成13年4月26日 |
写真6ページに村田氏コレクションを世に初めて紹介いたしました |
| 10 |
平成13年4月25日 |
写真の変更と追加、吾妻の濃色(今紅)他.ツツジ等を入れ替え追加する |
| 9 |
平成13年4月20日 |
本年度庭にて咲いた花掲載また、三つ葉ツツジページ追加と一部リンクを変更 |
| 8 |
平成13年4月15日 |
本年度庭にて咲いた花掲載また貴重品花吾妻セシルを写真追加 |
| 7 |
平成13年4月2日 |
一部修正写真追加 |
| 6 |
平成13年3月25日 |
全面書替えする。 |
| 5 |
平成13年2月25日 |
一部修正、千原氏ホームページトlinkする |
| 4 |
平成13年2月10日 |
一部修正後、関谷氏ホームページとlinkする。 |
| 3 |
平成13年1月25日 |
全面書き換え修正するが、写真、品種に付いては詳細継続 |
| 2 |
平成12年1月1日 |
支部行事、写真等の追加する。 |
| 1 |
平成12年10月1日 |
試行的にホームページを作成し掲載しながら修正の日々 |