『世に初めて紹介する』 つつじ・石楠花の色々石山コレクション |
||||
『写真をクリックしますと拡大写真を見ることが出来ます』 @ A B C D E F G H I J K L M N O P Q R Sページヘ |
T I ・421 品 名 : カイミツバツツジ 実生・「開花時期5月中旬」 |
T I ・422 品 名 : ベティ・アーリントン 中木・「開花時期5月中旬」 |
T I ・423 品 名 : エリモシャクナゲ 低木・「開花時期5月下旬」 |
T I ・424 品 名 : エリモシャクナゲ 実生苗・「日陰の場所は葉色が良い」 |
T I ・425 品 名 : サカイツツジ 有鱗片 実生 この花色は神の遊びか--?「枯死」 |
T I ・426 品 名 : ヒメエゾムラサキツツジ 有鱗片 原種 矮性種・「開花時期5月上旬」 |
T I ・427 品 名 : ジョンストーネアナム 有鱗片・「開花時期5月上旬」 |
T I ・428 品 名 : ジーン・マリー・ド・モンタギュー ・「開花時期5月下旬」 |
T I ・429 品 名 : チコウ(R .chryseum×R .ludlowii) 有鱗片 低木・「開花時期5月中旬」 |
T I ・430 品 名 : 不詳 有鱗片 原種 極矮性 花径1cm ・「開花時期5月中旬」 |
T I ・431 品 名 : タンナゲンカイツツジ白花 有鱗片 矮性種・「開花時期5月中旬」 |
T I ・432 品 名 : ヒカゲツツジ(霧島) 有鱗片 低木・「開花時期5月中旬」 |
T I ・433 品 名 : ハクサンシャクナゲ×クレスト 中木・「開花時期5月下旬」 |
T I ・434 品 名 : 不詳 昭和初期の輸入---?・「開花時期5月中旬」 |
T I ・435 品 名 : ヒメエゾムラサキツツジ 有鱗片 実生選別 極小葉 矮性種・「開花時期5月上旬」 |
T I ・436 品 名 : エゾムラサキツツジ半八重咲き 有鱗片 枯死・「開花時期5月上旬」 |
T I ・437 品 名 : Curlew (カーリウ) 有鱗片 矮性種 ・「開花時期5月中旬」 |
T I ・438 品 名 : レーン 有鱗片 矮性種 ・「開花時期5月中旬」 |
T I ・439 品 名 : 実生3年苗(キバナシャクナゲ×オキシャクナゲ) |
T I ・440 品 名 : (キバナ×ヤクイエロー)×(キバナ×ワダスイエロー) (石山作出) 低木・「開花時期5月下旬」 |
T I ・441 品 名 : (キバナ×エリモ)×アズマ 紅輝 E (石山作出) 低木・「開花時期5月下旬」 |
T I ・442 品 名 : R・.campanulatum 原種・「開花時期5月上中旬」 |
T I ・443 品 名 : (キバナ×エリモ)×アズマ 紅輝 L (石山作出) 低木・「開花時期5月中旬」 |
T I ・444 品 名 : (キバナ×エリモ)×アズマ 紅輝 A (石山作出) 低木・「開花時期5月中旬」 |
T I ・445 品 名 : (ホテイ×キバナ)×(キバナ×ヤクイエロー) (石山作出) 低木・「開花時期5月中旬」 |
T I ・446 品 名 : {(キバナ×エリモ)×アズマ 紅輝} A×クレスト (石山作出) 低木・「開花時期5月下旬」 |
T I ・447 品 名 : [{(ワーディー×マーシャル)×ヤク} ×クレスト]× ゴールドクローネ (石山作出) 低木・「開花時期5月下旬」 |
T I ・448 品 名 : ミマタシャクナゲ×(アカボシ×クレスト) 小山氏交配---? 低中木・「開花時期5月下旬」 |
T I ・449 品 名 : (キバナ×ヤクイエロー)×(キバナ×ワダスイエロー) (石山作出) 低木・「開花時期5月中旬」 |
T I ・450 品 名 : (キバナ×カトービエーンセ)×(キバナ×エリモ) (石山作出) 低木・「開花時期5月下旬」 |