『世に初めて紹介する』
石山コレクション品名一覧表
『ページNo○数字をクリックすると写真掲載ページに移行します。』 @ A B C D E F G H I J K L M N O P Q R Sページヘ
『 品名Noをクリックすると写真ページへ移行します。』
T I・001 品 名 : キバナシャクナゲ×(キバナシャクナゲ×エリモ
シャクナゲ)・「開花時期5月上旬」
T I・002 品 名 : キバナシャクナゲ交配 C14-9 
・「開花時期5月上旬」 濃色(高儀作出)低木
T I・003 品 名 : (キバナ×カトービエーンセ)×ニイタカ
・「開花時期5月上旬」 (石山作出)低木
T I・004 品 名 : 紅 唇 (アズマ)
・「開花時期5月上旬」 (石山作出)実生選別
T I・005 品 名 : (ヤクシマ×カトービエーンセ)×(ヤク×ハエマ
レウム)・「開花時期5月中旬」
T I・006 品 名 : キバナシャクナゲ(礼文)×白京丸
・「開花時期5月上旬」 (石山作出)キョウマルは白(白鳥フォーム)
T I・007 品 名 : キバナシャクナゲ×ワーデイー
・「開花時期5月中旬」(石山作出)
T I・008 品 名 : キバナシャクナゲ×(シャトルゴールド×ヤク)
・「開花時期5月上旬」 (石山作出)クリームイエロー
T I・009 品 名 : {(キバナ×カトービエーンセ)×ジョンマーカンド}×
谷間の響・「開花時期5月中旬」 谷間の響は谷井氏の作出花
T I・010 品 名 : ホンシャクナゲ
・「開花時期5月中旬」 福野産濃色
T I・011 品 名 : キバナシャクナゲ
利尻島キバナ・「開花時期5月上旬」
T I・012 品 名 : (キバナ×エリモ)×キバナシャクナゲ
(石山作出) 低木・「開花時期5月上旬」
T I・013 品 名 : キバナシャクナゲ
「開花時期5月上旬」 利 尻
T I・014 品 名 : 金 字 塔
(石山作出)(ホテイ×キバナ)×クレスト・「開花時期5月上旬」
T I・015 品 名 : 天城純白咲き×ウケイ白
・「開花時期5月中旬」 志田氏作出 中高木
T I・016 品 名 : キバナ×カエマトムソニーカエマタゥム
・「開花時期5月上旬」 超矮性種 土居氏より
T I・017 品 名 : 立 山 桜 ・「開花時期5月上旬」 04年に開花
した、八重咲きに成らなかった立山桜です。
T I・018 品 名 : キバナシャクナゲ×オキシャクナゲ
・「開花時期5月上旬」 (石山作出)3鉢それぞれに花色が別タイプ
T I・019 品 名 : コメバ・ヒメエゾムラサキツツジ
・「開花時期5月上旬」 米葉矮性 有鱗片
T I・020 品 名 : ヤクシマシャクナゲ×ブレアビー
・「開花時期5月上旬」購入品
T I・021 品 名 : キバナシャクナゲ×ラナターム
・「開花時期5月上旬」 購入品
T I・022 品 名 : アケボノツツジ
・「開花時期5月上旬」 四国産実生
T I・023 品 名 : (キバナ×アカボシ)×クレスト
・「開花時期5月上旬」 クリームイエロー(石山作出)
T I・024 品 名 : (ホテイ×キバナ)×ニイタカ
・「開花時期5月上旬」(石山作出)
T I・025 品 名 : キバナシャクナゲ
・「開花時期5月上旬」 利尻産の実生---購入品
T I・026 品 名 : 金 字 塔
・「開花時期5月上旬」(石山作出)(ホテイ×キバナ)×クレスト
T I・027 品 名 : 光源氏×(紅カラ×ヒメエゾ)
・「開花時期5月上旬」 (石山作出)八重咲種 有鱗片
T I・028 品 名 : (ヒメエゾ×カロリニアヌム)×ペマコエンセ
・「開花時期5月上旬」 (石山作出)
T I・029 品 名 : キバナシャクナゲ×オキシャクナゲ
・「開花時期5月上旬」(石山作出)白花矮性
T I・030 品 名 : アケボノツツジ
・「開花時期5月上旬」 四国産実生
T I・031 品 名 : キバナシャクナゲ(羊蹄山)
・「開花時期5月上旬」
T I・032 品 名 : 利尻キバナシャクナゲ (利尻)
・「開花時期5月上旬」
T I・033 品 名 : ゴールドクローネ×キバナシャクナゲ 03-A
(石山作出)キバナシャクナゲは白頭山 低木・「開花時期5月上旬」
T I・034 品 名 : キバナシャクナゲ×ゴールドクローネ
(石山作出)キバナシャクナゲは白頭山 低木・「開花時期5月上旬」
T I・035 品 名 : (キバナ×カトービエーンセ)×レペンス 59174
土居氏作出 低木・「開花時期5月上旬」
T I・036 品 名 : アマギシャクナゲ(長九郎岳・白)
中高木 ・「開花時期5月中旬」
T I・037 品 名 : アズマ乙女
アズマシャクナゲ采咲き 中木・「開花時期5月中、下旬」
T I・038 品 名 : ゴールドクローネ
・「開花時期5月中旬」
T I・039 品 名 : (キバナ×カトービエーンセ)×(キバナ×エリモ)
(石山作出)低木・「開花時期5月中旬」
T I・040 品 名 : ワーディー
・「開花時期5月下旬」
T I・041 品 名 : ヤクシマシャクナゲ×(ブリタニヤ×ヤク)
(石山作出)中低木・「開花時期5月下旬」
T I・042 品 名 : 弥生鏡 斑入り
アズマシャクナゲ斑入り・「開花時期5月中旬」
T I・043 品 名 : (キバナ×エリモ)×紅輝 Aタイプ
(石山作出)八重咲き低木・「開花時期5月中旬」
T I・044 品 名 : ヤクシマシャクナゲ×シミリノウェイー
(石山作出)自花受粉の花 中木・「開花時期5月中旬」
T I・045 品 名 : ニイタカ×アドアスチャー
(石山作出)低木・「開花時期5月中旬」
T I・046 品 名 : スバル
ヒカゲツツジの八重咲き低木・「開花時期5月中旬」
T I・047 品 名 : (キバナ×カトーヒエーンセ)×(キバナ×エリモ)
(石山作出)低木・「開花時期5月上旬」
T I・048 品 名 : アズマシャクナゲ 紅 輝
故谷井氏選別 中木「開花時期5月上旬」
T I・049 品 名 : ヤクシマミツバ×ヒダカミツバ
(石山作出)・「開花時期5月中旬」
T I・050 品 名 : タンナゲンカイ
実生選別小葉矮性・「開花時期5月上旬」
T I・051 品 名 : バージニアリチャード
・「開花時期5月中旬」
T I・052 品 名 : エゾヤマツツジ白花 (恵山ツツジ)
低中木・「開花時期5月中旬」 
T I・053 品 名 : ヤクシミアラム×レブンキバナ
(石山作出)・「開花時期5月中旬」
T I・054 品 名 : (キバナ×カトービエーンセ)×(キバナ×エリモ)
(石山作出)・「開花時期5月中旬」
T I・055 品 名 : コンキンナムプセドータム
有燐片・「開花時期5月中旬」
T I・056 T I・056 品 名 : R・レクルボイデス
オークション入手・「開花時期5月上旬」
T I・057 品 名 : プリンセスアン
有燐片・「開花時期5月中旬」
T I・058 品 名 : ( V×白アズマシャクナゲ )×YC
故谷井作出・「開花時期5月上旬」
T I・059 品 名 : (キバナ×エリモ)×紅輝
(石山作出)八重咲き低木 1993年C・「開花時期5月中旬」
T I・060 品 名 : 石山育成管理場
中右は立山桜 中上はヒメエゾ×カロリニアヌム
T I・061 品 名 : キバナシャクナゲ×チャイナ 
(石山作出)・「開花時期5月中旬」
T I・062 品 名 : レブンキバナシャクナゲ×(赤星×クレスト) 
(石山作出)・「開花時期5月中旬」
T I・063 品 名 : (キバナ×アルボレウム)×アカボシ 
(石山作出) 半八重 中木・「開花時期5月中旬」
T I・064 品 名 : (キバナ×カトービエーンセ)×ニイタカ 
(石山作出) 低木・「開花時期5月中旬」
T I・065 品 名 : アズマ乙女(采咲き)
購入品・「開花時期5月中旬」
T I・066 品 名 : ( ホテイ×ユニーク)×ニイタカ 
・「開花時期5月中旬」
T I・067 品 名 : アストロカリクス×ツクシ(A) 
(石山作出)・「開花時期5月中旬」
T I・068 品 名 : ヤクシマシャクナゲ×ジングルベル 
中高木 ・「開花時期5月中旬」
T I・069 品 名 : (ヤクシマ×カトービエーンセ)×(ヤク×ハエマ
レウム)(石山作出)・「開花時期5月上旬」
T I・070 品 名 : ワーディー  
・「開花時期5月中旬」
T I・071 品 名 : キバナシャクナゲ×エリモシャクナゲ  
(石山作出)八重咲きの母木になった固体・「開花時期5月上旬」
T I・072 品 名 : {(キバナ×エリモ)×紅輝} Aタイプ×クレスト
(石山作出)・「開花時期5月中旬」
T I・073 品 名 : {(ジヤリコス×ヤク)×ワーディー}×(キバナ×ヤク
イエロー)・(石山作出)低木・「開花時期5月中旬」
T I・074 品 名 : エゾヤマツツジ 蘂咲き (恵山ツツジ金蘂) 
枯死、・「開花時期5月中旬」
T I・075 品 名 : シラサギ 
ホソバシャクナゲの白花・「開花時期5月中旬」
T I・076 品 名 : 卑 弥 呼 
(川津氏作出)・「開花時期5月中旬」
T I・077 品 名 : ムラサキヤシオ八重咲き 
・「開花時期5月上旬」 佐藤氏愛倍品
T I・078 品 名 : あこがれ 
購入品・「開花時期5月中旬」
T I・079 品 名 : {(ジャリコス×ヤク)×ワーディー}×(キバナ×ヤ
クイエロー) (石山作出)・「開花時期5月中旬」
T I・080 品 名 : ヤクシマ石化×キョウマル白花 
(石山作出)・「開花時期5月下旬」
T I・081 品 名 : ホンシャクナゲ 
鈴鹿産濃色・「開花時期5月中下旬」
T I・082 品 名 : キバナ×ゴールドクローネ
(石山作出)・「開花時期5月中旬」
T I・083 品 名 : 満 月  (石山作出)
作り込むとボール状に咲く、低木・「開花時期5月中旬」
T I・084 品 名 : 映山紅 白花 韓国 金考權氏より 
・「開花時期5月中下旬」
T I・085 品 名 : (キバナ×エリモ)×紅輝 Eタイプ 
(石山作出)八重咲きEタイプ 低木・「開花時期5月中旬」
T I・086 品 名 : (キバナ×エリモ)×紅輝 I タイプ
(石山作出)八重咲きIタイプ 低木・「開花時期5月中旬」
T I・087 品 名 : クレスト×ニイタカ 
(石山作出)六弁花 中低木・「開花時期5月中旬」
T I・088 品 名 : R・orthocladum オルトクラドゥム 
有鱗片 原種 低木・「開花時期5月中旬」
T I・089 品 名 : R ・コンキンナムプセドウタム 
・「開花時期5月上旬」

T I・090 品 名 : 女峰の宴 
長谷川氏育成・「開花時期5月中旬」
T I・091 品 名 : GLENDOICK・GOLD 
町田氏コレクションより・「開花時期5月下旬」
T I・092 品 名 : 映山紅F1×バセイ
(石山作出)・「開花時期5月中旬」
T I・093 品 名 : カンピロギーナム×ヤクハイヒカゲ
守屋氏作出「開花時期5月下旬」
T I・094 品 名 : ツクシシャクナゲ白花
町田氏・石山作出、花弁の一部に突起が見える・「開花時期5月上旬」
T I・095 品 名 : グランピー 
・「開花時期5月下旬」
T I・096 品 名 : ハクサンシャクナゲ八重×レオ 
中曽根氏作出・「開花時期5月下旬」
T I・097 品 名 : ゴールドクローネ 
・「開花時期5月中旬」
T I・098 品 名 : ヤクシマシャクナゲ白花
田畑白 低木・「開花時期5月下旬」
T I・099 品 名 : ヤクシマシャクナゲ石化×キョウマル白 
(石山作出)・「開花時期5月下旬」
T I・100 品 名 : ホンシャクナゲ×ヤクヒカゲ 
佐藤氏作出・無鱗片と有鱗片の交配・「開花時期5月下旬」
T I・101 品 名 : キョウマルシャクナゲ白花 
故加藤先生緑のブロッチ・「開花時期5月下旬」
T I・102 品 名 : ワーディー
・「開花時期5月下旬」
T I・103 品 名 : (ホテイ×キバナ)×チャイナ  
(石山作出) 六弁花・ 「開花時期5月下旬」
T I・104 品 名 : R・litiense リティエーンセ
原種 中木・「開花時期5月下旬」
T I・105 品 名 : ヤクシマシャクナゲ×(ブリタニヤ×ヤク)
(石山作出) 中木・「開花時期5月下旬」
T I・106 品 名 : パティピンク
・「開花時期5月下旬」
T I・107 品 名 : ホテイ  
・「開花時期5月中旬」
T I・108 品 名 : ツクシシャクナゲ白花 
最高名花・「開花時期5月中下旬」
T I・109 品 名 : ヤクシマシャクナゲ×(ブリタニヤ×ヤク)   
No-1(石山作出) 赤花照葉・「開花時期5月下旬」
T I・110 品 名 : ヤクシマシャクナゲ×(ブリタニヤ×ヤク) 
No-1(石山作出) 赤花照葉・「開花時期5月下旬」
T I・111 品 名 : 札落ち不明 
・「開花時期5月下旬」
T I・112 品 名 : ヤマトシャクナゲ白花×ブルーパシフィック 
前原氏作出ごく薄いブルー・「開花時期5月下旬」
T I・113 品 名 : カトービエーンセ×ワーディー  
(石山作出) 中木・「開花時期5月下旬」
T I・114 品 名 : 映 山 紅  
ツツジ赤花・「開花時期5月下旬」
T I・115 品 名 : チョウセンヤマツツジ白花  
全羅南道・馬山市・金考權氏提供・「開花時期5月下旬」
T I・116 品 名 : エリモシャクナゲ 
エリモシャクナゲ石山フォーム・「開花時期6月下旬」
T I・117 品 名 : ( ジングルベル×ヤク)×(ヤク×ブレアビー) 
(石山作出) ヴィレア風の咲き方・「開花時期5月下旬」
T I・118 品 名 : キョウマルシャクナゲ白花 
・「開花時期5月下旬」
T I・119 品 名 : ブライツ 
・「開花時期5月下旬」
T I・120 品 名 : ヤクシマシャクナゲ×ブライツ
(石山作出) ・「開花時期5月下旬」
T I・121 品 名 : 左ヤクシマシャクナゲ×ブライツ 右ブライツ 
(石山作出)比較する・「開花時期5月下旬」
T I・122 品 名 : 品 名 : (ジングルベル×ヤクシマ)×(ヤクシマ×ブレアビー)(石山作出)・「開花時期5月下旬」
T I・123 品 名 : 品 名 : ヤマトシャクナゲ白花×シミアラム
交配者不明・「開花時期5月中旬」
T I・124 品 名 : カトービエーンセ×ワーディー
(石山作出)・「開花時期5月中旬」
T I・125 品 名 : ヤクシマシャクナゲ×ブレアビー
JRSより購入 ・「開花時期5月下旬」
T I・126 品 名 : カトービエーンセ×ジンマリー
(石山作出) ・「開花時期5月下旬」
T I・127 品 名 :カトービエーンセホワイト×(アバコンウェイ×アカ
ボシ白花) (石山作出)・「開花時期5月下旬」
T I・128 品 名 : オキシャクナゲ(スミコ)
堀江氏作出、唐沢氏より・「開花時期5月下旬」
T I・129 品 名 : あこがれ 
高橋氏作出 酒井氏より・「開花時期5月下旬」
T I・130 品 名 :{(ジャリコス×ヤク)×ワーディー}×(キバナ×ヤク
イェロー) (石山作出) 花色は申し分なし・「開花時期5月下旬」
T I・131 品 名 : (グランピー×ヤク)×ジングルベル
(石山作出)・「開花時期5月下旬」
T I・132 品 名 : ホンシャクナゲ
(鈴鹿系濃色実生より)・「開花時期5月下旬」
T I・133 品 名 : {(ワーディー×マーシャー)×ヤク}×クレスト
 (石山作出) ・「開花時期5月下旬」
T I・134 品 名 : ロケット 
・「開花時期5月中旬」
T I・135 品 名 : ミマタシャクナゲ白花
中野氏より・「開花時期5月下旬」
T I・136 品 名 : エゾツツジ 白花(アラスカ)
矮性種 ・「開花時期5月下旬」
T I・137 品 名 : (グランピー×ヤク)×ジンマリー (石山作出)右は
(ジングルベル×ヤク)×(ヤク×ブレアビー)・「開花時期5月下旬」
T I・138 品 名 : 金毛ツツジ×{(バセイ×ミヤマキリシマ)×姫中
原四季咲} 六弁咲き ・「開花時期5月中旬」
T I・139 品 名 : パーシーワインズマン 
購入品・「開花時期5月下旬」
T I・140 品 名 : 瑞 玉(斑抜け) 
斑が抜けたオキシャクナゲ・「開花時期5月下旬」
T I・141 品 名 : ヤクシマシャクナゲ×エリモシャクナゲ
(石山作出)・「開花時期5月中旬」
T I・142 品 名 : R・amesiae アメシア
・「開花時期5月下旬」
T I・143 品 名 : 左クレターレイク 右映山紅F1  有鱗片
クレーターレイクと右上は映山紅F1つつじ・「開花時期5月下旬」
T I・144 品 名 : ヤクシマハイヒカゲ 
有鱗片・「開花時期5月下旬」
T I・145 品 名 : (グランピー×ヤクシマシャクナゲ)×R・catawbiense
(石山作出) 中木・ 「開花時期5月下旬〜6月上旬」
T I・146 品 名 : レオ×ヤクシマシャクナゲ
(石山作出) 低木・「開花時期5月下旬」
T I・147 品 名 : ヤクシマシャクナゲ×(R・catawbiense×パープルス
プレンダー) (石山作出) 低中木・ 「開花時期5月下旬」
T I・148 品 名 : (キバナシャクナゲ×エリモシャクナゲ)×サッホー
(石山作出) 低中木・「開花時期5月下旬」
T I・149 品 名 : R・catawbiense.ピコティー
原種 中木・「開花時期5月下旬〜6月上旬」
T I・150 品 名 : グランピー×ヤクシマシャクナゲ
(石山作出) 低中木・「開花時期5月下旬」
T I・151品 名 : ヤクシマシャクナゲ×(ブリタニア×ヤクシマシャ
クナゲ) (石山作出)No1 低中木・「開花時期5月下旬」 
T I・152 品 名 : エゾツツジの白花 
本田氏栽培品・「開花時期6月下旬」
T I・153 品 名 : エゾツツジの白花実生 (淡いピンク)
本田氏栽培品「開花時期5月下旬」
T I・154 品 名 : (グランピー×ヤクシマシャクナゲ)×R・catawbiense
(石山作出) *145と比較して下さい。 ・「開花時期5月下旬」
T I・155 品 名 : ヤクシマシャクナゲ×ウォーターラー4360
(石山作出)石化ぎみ石化にあらず ・「開花時期5月下旬〜6月上旬」
T I・156 品 名 : {(キバナ×エリモ)×ヤクシマ}×R・catawbiense
(PX)(石山作出) 低中木*(PX)は固体識別記号です。
・「開花時期5月下旬〜6月上旬」
T I・157 品 名 : {(キバナ×エリモ)×ヤクシマ}×R・catawbiense(P1)
(石山作出) 低中木 *(P1)は固体識別記号です。
「開花時期5月下旬〜6月上旬」
T I・158 品 名 : エリモシャクナゲ×アメリカ
(石山作出) 中木「開花時期5月下旬〜6月上旬」
T I・159 品 名 : タイガーステットアイ×ニューコメット
町田氏交配 中木「開花時期5月下旬〜6月上旬」
T I・160 品 名 : ヤクシマシャクナゲの石化 
 石山実生選別 低中木「開花時期5月下旬〜6月上旬」
T I・161 品 名 : レ オ 
・「開花時期5月下旬〜6月上旬」
T I・162 品 名 : ナンシーエバンス 
「開花時期5月下旬」
T I・163 品 名 : 濃 姫  
品種登録品「開花時期5月下旬〜6月上旬」
T I・164 品 名 : (グランピー×ヤクシマシャクナゲ)×R・catawbiense
(福)(石山作出) 中木「開花時期5月下旬」・145.154
を参照して下さい
T I・165 品 名 : {(ジャリコス×ヤクシマ)×R・wardii}×エリモシャク
ナゲ(石山作出) 低中木「開花時期5月下旬〜6月上旬」
T I・166 品 名 : R・catawbiense×ジンマリー 
(石山作出) 中木・「開花時期6月上旬」
T I・167 品 名 : 箱根ツリガネツツジ
・「開花時期5月下旬〜6月上旬」
T I・168 品 名 : ノバーゼンブラー
・「開花時期6月上旬」
T I・169 品 名 : フレッド.ペスト 
・「開花時期6月上旬」
T I・170 品 名 : フラバー 
「開花時期6月上旬」
T I・171 品 名 : ヤクシミアラム 
「開花時期6月上旬」
T I・172 品 名 : R・hirsutum  
原種 中高木・「開花時期7月上旬」
T I・173 品 名 : エリモシャクナゲ×R・maximum  
(石山作出) 中木「開花時期6月中旬」
T I・174 品 名 : R・maximum 
原種 中高木・「開花時期7月上旬」
T I・175 品 名 : ミヤマホツツジ 
原種 矮性種 ・「開花時期7月中旬」
T I・176 品 名 : カルメン×キバナシャクナゲ 
高儀氏交配 矮性種 ・「開花時期5月中旬」
T I・177 品 名 : 南湖大山 
原種 低中木 「開花時期5月中旬」
T I・178 品 名 : ヤクシマシャクナゲ交配種(No4316) 
中木 ・「開花時期5月下旬〜6月上旬」
T I・179 品 名 : R・dendrochris(デンドゥロカリス)
有鱗片 原種 久保氏愛倍品、関西地方「開花時期4月中旬」

T I・180 品 名 : エーワン 
志田氏愛倍品関西地方「開花時期4月中旬」
T I・181 品 名 : (礼文キバナ×クレストFCC)×礼文キバナ
佐藤氏交配 低木・「開花時期5月上旬」
T I・182 品 名 : エゾムラサキツツジ(八重咲き)
有鱗片 低木・「開花時期5月上旬」
T I・183 品 名 : 暑寒別キバナシャクナゲ
・「開花時期5月上旬」
T I・184 品 名 : 羊蹄山キバナシャクナゲ
・「開花時期5月上旬」
T I・185 品 名 :(R・campylogynum×紅カラムラサキ)×ヒメエゾ
ムラサキ・有鱗片 (石山作出)・「開花時期5月上旬」
T I・186 品 名 : (ヒメエゾムラサキ×R・carolinianum)×R・pema
koense・有鱗片 (石山作出)・「開花時期5月上旬」
T I・187 品 名 : 「桜小町」-礼文キバナ×(ブリタニア×ヤクシマ
シャクナゲ)(石山作出) 低中木 ・「開花時期5月上旬」
T I・188 品 名 : 礼文キバナシャクナゲ×チャイナ
(石山作出) 低中木・「開花時期5月上旬」
T I・189 品 名 : キバナシャクナゲ×ヤクシマシャクナゲ(ヤクイ
エロー)(石山作出) 低中木・「開花時期5月上旬」
T I・190 品 名 : 礼文キバナシャクナゲ
低木・「開花時期5月上旬」
T I・191 品 名 : 「日本海」ゴールドクローネ×白頭山キバナシャ
クナゲ(石山作出) 低木・「開花時期5月上旬」
T I・192 品 名 : レイホー(アズマシャクナゲ斑入り)
中木・「開花時期5月上旬」
T I・193 品 名 : ホテイ×キバナシャクナゲ(Cタイプ)
(石山作出) 低木・「開花時期5月中旬」
T I・194 品 名 : コバノミツバ白花
・「開花時期5月上旬」
T I・195 品 名 : ハヤトミツバツツジ
・「開花時期5月上旬」
T I・196 品 名 : エゾムラサキツツジ白花(万重咲き)
有鱗片・「開花時期5月上旬」
T I・197 品 名 : ヤクシマシャクナゲ×R・taliense
土居氏愛倍品・「開花時期5月上旬」
T I・198 品 名 : エゾムラサキツツジ白花
有鱗片、石山実生選別品・「開花時期5月上旬」
T I・199 品 名 : (キバナシャクナゲ×エリモシャクナゲ)×ニイタカシャクナゲ
(石山作出) 低木 ・「開花時期5月中旬」
T I・200 品 名 : (R・campylogynum×ヒメエゾ)×(ヒメエゾ×R・caroli
nianum) 有鱗片 (石山作出)・「開花時期5月中旬」
T I・201 品 名 : キバナシャクナゲ×キョウマルシャクナゲ白花
(石山作出) 低中木・「開花時期5月中旬」
T I・202 品 名 : ヒダカミツバツツジ
中高木・「開花時期5月中旬」
T I・203 品 名 : ゲンカイツツジ(八重咲き)
・「開花時期5月中旬」
T I・204 品 名 : キバナシャクナゲ×ワダスイエロー
(石山作出) 低中木・「開花時期5月中旬」
T I・205 品 名 : 日光キバナシャクナゲ×クロヒメシャクナゲ゙
・「開花時期5月中旬」
T I・206 品 名 : 「美登里」
(石山作出) 低中木・「開花時期5月中旬」

T I・207 品 名 : ヒメエゾムラサキツツジ×R・carolinianum
有鱗片 (石山作出) 低木・「開花時期5月中旬」
T I・208 品 名 : (キバナ×R・catawbiense)×(キバナ×エリモ)
(石山作出) 低中木・「開花時期5月中旬」
T I・209 品 名 : キバナシャクナゲ×エリモシャクナゲ
(石山作出) 低中木・「開花時期5月中旬」
T I・210 品 名 : ウスギヨウラクツツジ
・「開花時期5月中旬」
T I・211 品 名 : R・minus×ヒメエゾムラサキツツジ
有鱗片 赤系 石山・中曽根氏合作 低木・「開花時期5月中旬」
T I・212 品 名 : ホテイ×キバナシャクナゲ(Bタイプ)
(石山作出) 低木・「開花時期5月中旬」
T I・213 品 名 : ニイタカシャクナゲ×アドアスティア
(石山作出) 低中木・「開花時期5月中旬」
T I・214 品 名 : R・minus×ヒメエゾムラサキツツジ
有鱗片 赤系 石山・中曽根氏合作 低木・「開花時期5月中旬」
T I・215 品 名 : ヒメエゾムラサキツツジピンク×(サカイ×ヒメエゾ)
有鱗片 原種 矮性種・「開花時期5月中旬
T I・216 品 名 : P ・J ・ M
有鱗片・「開花時期5月上旬」
T I・217 品 名 : R・cuneatum(クネアートゥム)
有鱗片 原種 矮性種・「開花時期5月中旬」
T I・218 品 名 : ツクシシャクナゲ白花
(石山・町田氏作出) 中高木・「開花時期5月下旬」
T I・219 品 名 : R・campylogynum×サカイツツジ
有鱗片 (石山作出) 低木・「開花時期5月中旬」
T I・220 品 名 : クレイターレイク
有鱗片・「開花時期5月中旬」
T I・221 品 名 : クロフネツツジ
中高木 ・「開花時期5月中旬」
T I・222 品 名 : ヤクシマシャクナゲ石化×クレスト
(石山作出) 中木 ・「開花時期5月下旬」
T I・223 品 名 : (ホテイ×キバナ)×(キバナ×ワダスイエロー)
(石山作出)・「開花時期5月上旬」
T I・224 品 名 : ヤマトシャクナゲ
中木 ・「開花時期5月中旬」
T I・225 品 名 : オンタケボタン
・「開花時期5月下旬」
T I・226 品 名 : R・scntillans(スキンティルラーンス)
有鱗片 原種 矮性種 ・「開花時期5月中旬」
T I・227 品 名 : ダイセンミツバツツジ No4
田辺氏選別・「開花時期5月中旬」
T I・228 品 名 : R・keleticum×紅カラムラサキ
有鱗片(石山作出) 矮性種・「開花時期5月中旬」
T I・229 品 名 : ヤマトシャクナゲ白花×ブルーパシフィック
前原氏交配 中高木・「開花時期5月下旬」
T I・230 品 名 : ムードインデコ
有鱗片 低木・「開花時期5月下旬」
T I・231 品 名 : アシタカツツジ
赤花 低木・「開花時期5月下旬」
T I・232品 名 : オーシャンレーク
有鱗片 低木 ・「開花時期5月下旬」
T I・233 品 名 : グランピー×ヤクシマシャクナゲ
中木・「開花時期5月下旬」
T I・234 品 名 : R・catawbiense×アバコンウェイ
中木・「開花時期5月下旬」
T I・235 品 名 : 赤鳳二号
ホソバシャクナゲ赤花・「開花時期5月下旬」
T I・236 品 名 : (ファビア×R・bureavii)×ヤクシマシャクナゲ
(石山作出)・「開花時期5月上旬」
T I・237 品 名 : (キバナシャクナゲ×エリモシャクナゲ)×
サッホー(石山作出) 中木・「開花時期5月下旬」
T I・238 品 名 : アシタカツツジ×(エゾヤマツツジ白花×
チョウセンヤマツツジ白花) ダブル咲き (石山作出) 低木
・「開花時期5月下旬」
T I・239 品 名 : { (キバナ×エリモ)×ヤクシマ}×R・catawbiense
(石山作出) 低木・「開花時期6月上旬」
T I・240 品 名 : { (ジャリコス×ヤク)×R・wardii }×ミリー
(石山作出) 中木・「開花時期5月下旬」
T I・241 品 名 : (グランピー×ヤクシマシャクナゲ)×R・astrocalyx
No2(石山作出) 中木・「開花時期5月下旬」
T I・242 品 名 : (ヤクシマシャクナゲ×R・astrocalyx)×アメリカ
(石山作出) 中木・「開花時期5月下旬」
T I・243 品 名 : ヤクシマシャクナゲ゙×R・bureavii
低中木・「開花時期5月下旬」
T I・244 品 名 : エゾヤマツツジ レット44
中木・「開花時期5月下旬」
T I・245 品 名 : ヤクシマシャクナゲ×R・smirnowii(スミルノヴィー)
(石山作出) 低中木・「開花時期5月下旬」
T I・246 品 名 : Sneezy(スニージィー)
・「開花時期5月下旬」
T I・247 品 名 : R・smirnowii (スミルノヴィー)
原種 低木・「開花時期5月下旬」
T I・248 品 名 : (グランピー×ヤクシマシャクナゲ)×R・astrocalyx
No-2(石山作出)・「開花時期5月下旬」
T I・249 品 名 : R・carolinianum(カロリニアヌム)
有鱗片 原種 中木・「開花時期5月下旬」
T I・250 品 名 : (キヨウマル白×ホソバ白花)×ヤクシマ白花
田畑氏交配 低中木・「開花時期5月下旬」
T I・251 品 名 : (R・smirnowii×ヤクシマシャクナゲ)×カトー
ビエーンセ (石山作出) 低中木・「開花時期5月下旬」
T I・252 品 名 : ヤクシマシャクナゲ×サッホー
(石山作出) 低中木・「開花時期5月下旬」
T I・253 品 名 : ヤクシマシャクナゲ×カトービエーンセ
(石山作出) 中木・「開花時期5月下旬」
T I・254 品 名 : レットマジェスティー(ストロギローサム×エリ
オッティー) 土居氏愛倍品 ・「開花時期5月中旬」
T I・255 品 名 : R・haematodes(ハエマトーデス)
原種 土居氏愛倍品 ・「開花時期5月中旬」
T I・256 品 名 : Bowbells(ボウベルズ)
土居氏愛倍品 ・「開花時期5月中旬」
T I・257 品 名 : {(ヒメエゾムラサキツツジ×カロリニアヌム)×ペマコエンセ}×
R・concinnum 有鱗片 (石山作出) 低木 ・「開花時期5月中旬」
T I・258 品 名 : (ヒメエゾムラサキツツジ×カロリニアヌム)×ペマコエンセ
有鱗片 (石山作出) 矮性種 ・「開花時期5月中旬」
T I・259 品 名 : ニイタカシャクナゲ
原種・「開花時期5月中旬」
T I・260 品 名 : {(キバナ×カトービエーンセ)×ジョンマーカンド}×
谷響 (石山作出) 低木・「開花時期5月中旬」
T I・261 品 名 : (キバナ×エリモ) ×アズマ紅輝(Eタイプ)
(石山作出) 低木・「開花時期5月中旬」
T I・262 品 名 : 光源氏×(紅カラムラサキ×ヒメエゾムラサキ)
有鱗片 八重咲き (石山作出 ) 低木・「開花時期5月中旬」
T I・263 品 名 : ジンマリー×アズマシャクナゲ
(石山作出) 中木・「開花時期5月中旬
T I・264 品 名 : 雷鳥錦(ホンシャクナゲの石化)
中木・「開花時期5月下旬」
T I・265 品 名 : R・campylognum×タンナゲンカイ
有鱗片 (石山作出) 低木・「開花時期5月中旬」
T I・266 品 名 : (キバナ×エリモ)×アズマ紅輝(Aタイプ)
(石山作出) 低木・「開花時期5月中旬」

T I・267 品 名 : R・triflorum リジダム
有鱗片 原種 中木・「開花時期5月下旬」
T I・268 品 名 : R・litangense (リタンゲーンセ)
有鱗片 原種 矮性種・「開花時期5月中旬」
T I・269 品 名 : 高千穂(ツクシシャクナゲ白花)
中高木 高千穂産 ・「開花時期5月下旬」
T I・270 品 名 : アイラムバイオレット
有鱗片 低中木・「開花時期5月下旬」
T I・271 品 名 : 五 頭 錦 (ツクシシャクナゲ斑入り)
低中木・「開花時期5月下旬」 
T I・272 品 名 : ブルーダイアモンド 
有鱗片 低木 ・「開花時期5月下旬」
T I・273 品 名 : アストゥロカリュクス×カトービエーンセ
(石山作出) 中高木 ・「開花時期5月下旬」
T I・274 品 名 : (ヤクシマシャクナゲ×カトービエーンセ)×パープ
ルスプレンダー (石山作出) 低木 ・「開花時期5月下旬」
T I・275 品 名 : (キバナシヤクナゲ×エリモシャクナゲ)×カトー
ビエーンセ中木 ・「開花時期5月下旬」
T I・276 品 名 : アメリカ
中高木 ・「開花時期5月下旬〜6月上旬」
T I・277 品 名 : (アイデアリスト×ヤクシマシャクナゲ)×クレスト
中木 ・「開花時期5月下旬」
T I・278 品 名 : ロホーラナック
中木 ・「開花時期6月上旬」
T I・279 品 名 : パーシーワイズマン
中木 ・「開花時期6月上旬」
T I・280 品 名 : メルフォードイエロー(アイラムアザレア)
・「開花時期6月上旬」
T I・281 品 名 : R・catawbense
原種 中高木 ・「開花時期6月上旬」
T I・282 品 名 : セブイレ
中高木 ・「開花時期6月上旬」
T I・283 品 名 : 谷 響
中木 ・「開花時期6月上旬」
T I・284 品 名 : ヘレンジョンソン
中木 ・「開花時期6月上旬」
T I・285 品 名 : (グランピー×ヤクシマシャクナゲ)×カトー
ビエーンセ(石山作出) 中木 ・「開花時期6月上旬」
T I・286 品 名 : (パープルスプレンダー×フランクガールズワーシー)
×ヤクシマシャクナゲ (石山作出) 中木 ・「開花時期6月上旬」
T I・287 品 名 : カトービエーンセ×ジンマリー
(石山作出)・「開花時期6月上旬」
T I・288 品 名 : 岡田寒咲ツツジ×鳳凰殿
小山氏交配 石山播種選別・「開花時期6月上旬」
T I・289 品 名 : モチツツジの白花
原種 「開花時期6月上旬」
T I・290 品 名 : ツツジ八重咲き
小山氏交配 石山播種選別 記録紛失・「開花時期6月上旬」
T I・291 品 名 : {(バセイ×サクラガリ)×ヒメナカハラツツジ}×
金毛ツツジ (石山作出) 低木・「開花時期6月上旬」
T I・292 品 名 : ホンシャクナゲ濃色花
中高木・「開花時期5月上旬」
T I・293 品 名 : アズマ乙女 采咲き
中高木・「開花時期5月上旬」
T I・294 品 名 : キヨスミミツバツツジ 
中木・「開花時期5月上旬」
T I・295 品 名 : タンナゲンカイツツジ采咲き
有鱗片 矮性種・「開花時期5月上旬」
T I・296 品 名 : 黄 山
中木 平野氏交配 ・「開花時期5月上旬」
T I・297 品 名 : トサノミツバツツジ濃色花
中木・「開花時期5月上旬」
T I・298 品 名 : アズマシャクナゲ白花采咲き
唐沢氏愛倍品 中木・「開花時期5月上旬」
T I・299 品 名 : R・wasonii(ウェイソニー)
原種 唐沢氏愛倍品 低中木・「開花時期5月上旬」
T I・300 品 名 : R・roxieanum(ロクスィアーヌム)
原種 唐沢氏愛倍品 低中木・「開花時期5月上旬」 
T I・303 品 名 : 貴 妃 采咲き
唐沢氏愛倍品 ・「開花時期5月上旬」
T I・304 品 名 : ルビーハート
低中木 ・「開花時期5月上中旬」
T I・305 品 名 : 町 田 誉 ダブル咲き
町田氏愛倍品 低中木・「開花時期5月上中旬」
T I・306 品 名 : R・concinnum(コンキンナム)
有鱗片 原種 低中木 ・「開花時期5月中旬」
T I・307 品 名 : R・tsangpoense(ツァンポエーンセ)×カンピュ
ロギュヌム 有鱗片(石山作出) ・「開花時期5月中旬」
T I・308 品 名 : トウゴクミツバツツジ 濃色花
・「開花時期5月中旬」
T I・309 品 名 : カンピュロギュヌム×R・salunense(サルエネー
ンセ)有鱗片 (石山作出) ・「開花時期5月中旬」
T I・310 品 名 : Blue tit(ブルーティット)
低木 ・「開花時期5月中旬」
T I・311 品 名 : サカイツツジ×カロリニアヌム
(石山作出) 低中木 ・「開花時期5月中旬」
T I・312 品 名 : R・litiense(リティエーンセ)×デコールム
有鱗片 (石山作出) 中高木 ・「開花時期5月中旬」
T I・313 品 名 : エゾヤマツツジ 濃色花
中木 ・「開花時期5月中旬」
T I・314 品 名 :Jingle Bells(ジングル・ベルズ)×ヤクシマシャ
クナゲ 低中木 ・「開花時期5月中旬」
T I・315 品 名 : Hotei(ホテイ)
中木・「開花時期5月中旬」
T I・316 品 名 : パープル・シミアラム
「開花時期5月中旬」
T I・317 品 名 : (Grumpy(グランピー)×ヤクシマシャクナゲ)×
クレスト (石山作出) 低中木「開花時期5月中旬」
T I・318 品 名 : R・ardii(ワーディー)×R・litiense
(リティエーンセ)(石山作出) 低中木 ・「開花時期5月中下旬」
T I・319 品 名 : R・astrocalyx(アストゥロカリュクス)
原種 低中木 ・「開花時期5月中下旬」
T I・320 品 名 : ヤクシマシャクナゲ石化×アストゥロカリュクス
(石山作出) 低中木・「開花時期5月中下旬」
T I・321 品 名 : R・catawbiense(カトービエーンセ) ピコディー
原種 中高木 ・「開花時期5月中下旬」
T I・322 品 名 : R・dacorum(デコールム)
原種 中高木 ・「開花時期5月下旬」
T I・323 品 名 : ヤクシミアラム×カトービエーンセ(1)
(石山作出) 低中木・「開花時期5月下旬」
T I・324 品 名 : アカヤシオの白花
中高木・「開花時期5月上旬」
T I・325 品 名 : {(ヒメエゾムラサキ×カロリニアヌム)×ヒメエゾ
ムラサキ}×サクラゲンカイ 有鱗片 (石山作出) 低木
・「開花時期5月上旬」
T I・326 品 名 : (ヒメエゾムラサキ×カロリニアヌム)×ペマコ
エンセ(A) 有鱗片 (石山作出) 低木・「開花時期5月上旬」
T I・327 品 名 : サカイツツジ×カロリニアヌム
有鱗片 (石山作出) 低木・「開花時期5月上旬」
T I・328 品 名 : サカイツツジ×ヒメエゾムラサキOP
有鱗片 (石山作出) 矮性種・「開花時期5月中旬」
T I・329 品 名 : 紅カラムラサキツツジ
有鱗片 ・「開花時期5月上中旬」
T I・330 品 名 : サクラタンナゲンカイ
有鱗片 低木・「開花時期5月中旬」 
T I・331 品 名 : R・giomerulatum(グロメルラートゥム)
有鱗片 原種 低木・「開花時期5月中旬」 
T I・332 品 名 : アイラムバイオレット
有鱗片 低木 ・「開花時期5月中旬」
T I・333 品 名 : キヌツリガネツツジ
矮性種 ・「開花時期5月中旬」
T I・334 品名 : ヤクシマミツバツツジ
低木 ・「開花時期5月中旬」
T I・335 品 名 : R・flavidum(フラーウィドム)
有鱗片 原種 ・「開花時期5月中旬」
T I・336 品 名 : 映 山 紅 F1
・「開花時期5月上中旬」
T I・337 品 名 : カンピュロギュヌム×サカイツツジ
有鱗片 (石山作出) ・「開花時期5月中旬」
T I・338 品 名 : Princess Anne(プリンセス・アン)
有鱗片 低木・「開花時期5月中旬」
T I・339 品 名 : ヒメイソツツジ
矮性種・「開花時期5月中旬」
T I・340 品 名 : R・desquamatum(デースクワーマートゥム)
有鱗片 中高木 ・「開花時期5月下旬」
T I・341品 名 : エゾツツジ (赤花)
・「開花時期5月下旬」
T I・342 品 名 : ヒメエゾムラサキツツジ・ピンク
矮性種・「開花時期5月上旬」
T I・343 品 名 : エゾムラサキツツジ白花(八重咲き)
低中木 ・「開花時期5月上中旬」
T I・344 品 名 : ムラサキヤシオツツジ
低中木 ・「開花時期5月上中旬」
T I・345 品 名 : チョウセンヤマツツジ×大紫ツツジ
(石山作出) ・
「開花時期5月中旬」
T I・346 品 名 : ホンシャクナゲ白花
「開花時期5月中旬」
T I・347 品 名 : Seattle Gold(シァトルゴールド)
「開花時期5月中旬」
T I・348 品 名 : トサノミツバツツジ白花
「開花時期5月中旬」
T I・349 品 名 : (ホテイ×キバナシャクナゲ)×チャイナ
(石山作出) 低中木・
「開花時期5月中旬」
T I・350 品 名 : ホソバシャクナゲ
・「開花時期5月下旬」
T I・351 品 名 : R・carolinuanum white(カロリニアヌム ホワイト)
有鱗片 原種 中高木 ・「開花時期5月下旬」
T I・352 品 名 : マース×ヤクシマシャクナゲ
低中木 ・「開花時期5月中下旬」
T I・353 品 名 : マダムマッソン
中高木・「開花時期5月下旬〜6月上旬」
T I・354 品 名 : R・hanceanum(ハンセアーヌム)
有鱗片 原種 低木・「開花時期5月下旬」
T I・355 品 名 : ブリタニア×ヤクシマシャクナゲ
中木・「開花時期5月下旬」
T I・356 品 名 : ミヤマキリシマツツジ
・「開花時期5月下旬」
T I・357 品 名 : チチブベニドウダンツツジ
・「開花時期5月下旬」
T I・358 品 名 : アイラムアザレア(オレンジ)
実生選別・「開花時期5月上旬」
T I・359 品 名 : アイラムアザレア(レッド)
実生選別・「開花時期6月上旬」
T I・360 品 名 : パープルスプレンダー
・「開花時期6月上中旬」
T I・361 品 名 : サラサドウダンツツジ
・「開花時期5月上旬」 
T I・362 品 名 : エゾツツジ
・「開花時期5月下旬」
T I・363 品 名 : バルカン
・「開花時期5月下旬」
T I・364 品 名 : Tessa Roza(テッサ ロザ)
有鱗片・「開花時期4月上旬」
T I・365 品 名 : キバナシャクナゲ×R・arboreum(アルボレウム)
(石山作出) ・「開花時期4月下旬」
T I・366 品 名 : エゾムラサキツツジ
有鱗片・「開花時期4月下旬」
T I・367 品 名 : 薄 雲
有鱗片 半八重咲き・「開花時期4月下旬」
T I・368 品 名 : エゾヤマツツジ白花 八重咲き
石山実生苗 枯死---記録スライドのみ
T I・369 品 名 : R・micranthum(ミクラントゥム)
有鱗片 原種 ・「開花時期5月下旬」
T I・370 品 名 : エゾヤマツツジ白花×チウセンヤマツツジ
白花No2 ダブル咲き(石山作出) 低木・「開花時期5月下旬」
T I・371 品 名 : タイガーステットアイ
原種 中高木 ・「開花時期6月下旬〜7月上旬」
T I・372 品 名 : エイプリルローズ
有鱗片 ・「開花時期4月上旬」
T I・373 品 名 : 白頭山キバナシャクナゲ
低木 ・「開花時期5月上旬」
T I・374 品 名 : ゲンカイツツジ 八重咲き
有鱗片 ・「開花時期5月上旬」
T I・375 品 名 : ハヤトミツバツツジ
「開花時期5月上旬」
T I・376 品 名 : ヒメエゾムラサキツツジピンク×(サカイツツジ×
ヒメエゾムラサキ) 有鱗片(石山作出)低木・「開花時期5月上旬」
T I・377 品 名 : Snow Lady(スノウレディ)×ヒメエゾムラサキ
有鱗片 (石山作出) 低木 「開花時期5月上旬」
T I・378 品 名 : ミツバツツジ八重咲き
「開花時期5月上旬」
T I・379 品 名 : キバナシャクナゲ×富貴
(石山作出)「開花時期5月上旬」
T I・380 品 名 : R・spiciferum(スピーキフェルム)×ヒメエゾ
ムラサキツツジ 有鱗片(石山作出) 低木 ・「開花時期5月上旬」
T I・381 品 名 : (ホテイ×キバナ)×ニイタカシャクナゲ
(石山作出) ・「開花時期5月中下旬」
T I・382 品 名 : アクセルオルセン reipens・ハイブリット
・「開花時期5月上旬」
T I・383 品 名 : イセヒカゲツツジ
・「開花時期5月上旬」
T I・384 品 名 : R・cuneatum.ravum(クネアートゥム)
有鱗片 原種 低中木 ・「開花時期5月中旬」
T I・385 品 名 : キバナシャクナゲ×アメリカ
(石山作出) 低中木・「開花時期5月中下旬」
T I・386 品 名 : アズマシャクナゲ×カトービエーンセ
(石山作出)・「開花時期5月中旬」
T I・387 品 名 : エゾムラサキツツジ白花  八重咲き
・「開花時期5月中旬」
T I・388 品 名 : R・zaleucum(ザレウクム)
有鱗片 原種・「開花時期5月中旬」
T I・389 品 名 : ヤクシマシャクナゲ石化
・「開花時期5月中旬」
T I・390 品 名 : ヤマトシャクナゲ酔白の実生
・「開花時期5月中旬」
T I・391 品 名 : アカボシシャクナゲ×Crest(クレスト)
中高木・「開花時期5月中旬」
T I・392 品 名 : レンゲツツジ 濃色花
中木 ・「開花時期6月上旬」
T I・393 品 名 : モチツツジ
・「開花時期5月上旬」
T I・394 品 名 : (ジャリコス×ヤクシマシャクナゲ)×R・wardii
・「開花時期5月中旬」
T I・395 品 名 : エゾムラサキツツジ 薄ピンク
有鱗片 白花実生選別 (石山作出)・「開花時期5月上旬」
T I・396 品 名 : エゾムラサキツツジ咲分け
有鱗片 白花実生選別 (石山作出)・「開花時期5月上中旬」
T I・397 品 名 : ヤクシマシャクナゲ×R・haemaleum
(ハエマレウム)中木 ・「開花時期5月中下旬」
T I・398 品 名 : (CIS×ジャリスコス)×{(ヤクシマ×R・wardii)×
ヤクシマ} (石山作出) ・「開花時期5月中旬」
T I・399 品 名 : デンオーデン
・「開花時期5月中旬」
T I・400 品 名 : ヤクシマシャクナゲ×ブリタニヤ
・「開花時期5月下旬」
T I・401 品 名 : キバナシャクナゲ×ハクサンシャクナゲ
低中木 ・「開花時期5月下旬」
T I・402 品 名 : ウォターラー 4360
・「開花時期5月中旬」
T I・403 品 名 : エリモシャクナゲ×カルメン
低木 ・「開花時期5月下旬」
T I・404 品 名 : バセイ×チョウセンヤマツツジ
(石山作出) 低木 ・「開花時期6月上旬」
T I・405 品 名 : R・aderconwayi(アバーコンウェイイー)×
アズマシャクナゲ白花  ・「開花時期6月上旬」
T I・406 品 名 : カトービェーンセ・ホワイト
原種 中高木 ・「開花時期6月上旬」
T I・407 品 名 : バセイ×ミヤマキリシマツツジ
(石山作出) 低木「開花時期6月上旬」
T I・408 品 名 : Sappho(サッホォ)
中高木「開花時期6月上旬」
T I・409 品 名 : 白琉球ツツジ×ゲーブルアザレア
八重咲き 小山交配 低木・
「開花時期6月中下旬」
T I・410 品 名 : シャクナゲ交配種子、完熟状態
採種の時期 「9月から10月」
T I・411 品 名 : サカイツツジ
「開花時期5月中下旬」
T I・412 品 名 : 満 月 (キバナ×エリモ)×アズマ紅輝
(石山作出) 低中木 ・「開花時期5月中旬」
T I・413 品 名 : エゾヤマツツジ白花
低中木・「開花時期5月中旬」
T I・414 品 名 : 立 山 桜  八重咲き
「開花時期5月中旬」
T I・415 品 名 : エゾツツジ
実生4年・「開花時期5月下旬」
T I・416 品 名 : 東 錦 斑入り
・「開花時期5月中旬」
T I・417 品 名 : 満 月 (キバナ×エリモ)×アズマ紅輝
(石山作出) 低中木 ・「開花時期5月中旬」
T I・418 品 名 : エゾムラサキツツジ白花 采咲き
・「開花時期5月上旬」
T I・419 品 名 : アマギシャクナゲ(長九郎岳・白)
中高木 ・「開花時期5月中旬」
T I・420 品 名 : 日光黄花シャクナゲ(八重咲き)
・「開花時期5月中旬」
T I ・421 品 名 : カイミツバツツジ
実生・「開花時期5月中旬」
T I ・422 品 名 : ベティ・アーリントン
中木・「開花時期5月中旬」
T I ・423 品 名 : エリモシャクナゲ
低木・「開花時期5月下旬」
T I ・424 品 名 : エリモシャクナゲ
実生苗・「日陰の場所は葉色が良い」
T I ・425 品 名 : サカイツツジ
有鱗片 実生 この花色は神の遊びか--?「枯死」
T I ・426 品 名 : ヒメエゾムラサキツツジ
有鱗片 原種 矮性種・「開花時期5月上旬」
T I ・427 品 名 : ジョンストーネアナム
有鱗片・「開花時期5月上旬」
T I ・428 品 名 : ジーン・マリー・ド・モンタギュー
・「開花時期5月下旬」
T I ・429 品 名 : チコウ(R .chryseum×R .ludlowii)
有鱗片 低木・「開花時期5月中旬」
T I ・430 品 名 : 不詳
有鱗片 原種 極矮性 花径1cm ・「開花時期5月中旬」
T I ・431 品 名 : タンナゲンカイツツジ白花
有鱗片 矮性種・「開花時期5月中旬」
T I ・432 品 名 : ヒカゲツツジ(霧島)
有鱗片 低木・「開花時期5月中旬」
T I ・433 品 名 : ハクサンシャクナゲ×クレスト
中木・「開花時期5月下旬」
T I ・434 品 名 : 不詳
昭和初期の輸入---?・「開花時期5月中旬」
T I ・435 品 名 : ヒメエゾムラサキツツジ
有鱗片 実生選別 極小葉 矮性種・「開花時期5月上旬」
T I ・436 品 名 : エゾムラサキツツジ半八重咲き
有鱗片 枯死・「開花時期5月上旬」
T I ・437 品 名 : Curlew (カーリウ)
有鱗片 矮性種 ・「開花時期5月中旬」
T I ・438 品 名 : レーン
有鱗片 矮性種 ・「開花時期5月中旬」
T I ・439 品 名 : 実生3年苗(キバナシャクナゲ×オキシャクナゲ)
T I ・440 品 名 : (キバナ×ヤクイエロー)×(キバナ×ワダスイエロー)
  (石山作出) 低木・「開花時期5月下旬」
T I ・441 品 名 : (キバナ×エリモ)×アズマ 紅輝 E
(石山作出) 低木・「開花時期5月下旬」
T I ・442 品 名 : R・.campanulatum
 原種・「開花時期5月上中旬」
T I ・443 品 名 : (キバナ×エリモ)×アズマ 紅輝 L  
(石山作出) 低木・「開花時期5月中旬」

T I ・444 品 名 : (キバナ×エリモ)×アズマ 紅輝 A
(石山作出) 低木・「開花時期5月中旬」
T I ・445 品 名 : (ホテイ×キバナ)×(キバナ×ヤクイエロー)
 (石山作出) 低木・「開花時期5月中旬」
T I ・446 品 名 : {(キバナ×エリモ)×アズマ 紅輝} A×クレスト  
 (石山作出) 低木・「開花時期5月下旬」
T I ・447 品 名 : [{(ワーディー×マーシャル)×ヤク} ×クレスト]×  
 ゴールドクローネ (石山作出) 低木・「開花時期5月下旬」
T I ・448 品 名 : ミマタシャクナゲ×(アカボシ×クレスト)
 小山氏交配---? 低中木・「開花時期5月下旬」
T I ・449 品 名 : (キバナ×ヤクイエロー)×(キバナ×ワダスイエロ
ー)(石山作出) 低木・「開花時期5月中旬」
T I ・450 品 名 : (キバナ×カトービエーンセ)×(キバナ×エリモ)
 (石山作出) 低木・「開花時期5月下旬」
T I ・451 品 名 : マキターズプライズ
 低中木・「開花時期5月下旬」
T I ・452 品 名 : シラサギ
 中木
「開花時期5月下旬」
T I ・453 品 名 : ムラノ白
 中木
「開花時期5月下旬」

T I ・454 品 名 : レブンキバナ×赤目ハクサン
 佐藤氏交配
中木・「開花時期5月下旬」
T I ・455 品 名 : アマギシャクナゲ白 クリームCWの実生
 中木・「開花時期5月下旬」
T I ・456 品 名 : アストゥロカリュクス×ツクシ
(石山作出) 中木 ・「開花時期5月下旬」
T I ・457 品 名 : (キバナ×エリモ)×ヤクシミアラム
(石山作出) 低中木 ・「開花時期5月下旬」
T I ・458 品 名 : ヤク石化×クレスト
(石山作出) 低中木 ・「開花時期5月下旬」

T I ・459 品 名 : オキシャクナゲ A 全国大会購入品
 低中木「開花時期5月下旬」
T I ・460 品 名 : (スミルノヴィー×ヤク)×オキ
 (石山作出) 低中木 ・「開花時期5月下旬」
T I ・461 品 名 : ツクシシャクナゲ白花
 城戸氏 中高木
「開花時期5月下旬」
T I ・462 品 名 : オンタケボタン 
 中高木
「開花時期5月下旬」
T I ・463 品 名 : ヤク×カトービエーンセ OP
 (石山作出) 低中木 ・「開花時期5月下旬」

T I ・464 品 名 : ヤク×アストゥロカリュクス
(石山作出) 低中木 ・「開花時期5月下旬」
T I ・465 品 名 : {(キバナ×カトービエーンセ)×(キバナ×エリモ)}
×ゴールドクローネ (石山作出) 低中木・「開花時期5月下旬」
T I ・466 品 名 : プロナム×エリモ
 中曽根氏交配 低木
「開花時期5月下旬」
T I ・467 品 名 : 雪化粧 ツクシ白花
 石山実生選別 低中木 「開花時期5月下旬」 NO-108 . NO-94
 
T I ・468 栽 培 棚
 実生3年.4年生
T I ・469 品 名 : ヤマトシャクナゲ
 中木
「開花時期5月下旬」
T I ・470 品 名 : アストゥロカリュクス
 原種 低中木 ・「開花時期5月下旬」
T I ・471 品 名 : イエローブロケット
 中木 ・「開花時期5月下旬」
T I ・472 品 名 : オキシャクナゲ
 低中木・「開花時期5月下旬」
T I ・473 品 名 : 十二単衣 ダブル咲き
 ・「開花時期5月下旬」
T I ・474 品 名 : アミティー×ヤクシマ白花
 中曽根氏交配 低中木 ・「開花時期5月下旬」
T I ・475 品 名 : ホテイ
 中木 ・「開花時期5月下旬」
T I ・476 品 名 : {(キバナ×エリモ)×アズマ 紅輝} H×クレスト  
 (石山作出) 半八重 低木・「開花時期5月下旬」
T I ・477 品 名 : (アイデアリスト×ヤク)×クレスト 
 (石山作出) 低木・「開花時期5月下旬」
T I ・478 品 名 : ダグラスRスティファンス
 ・「開花時期5月下旬」
T I ・479 品 名 : ドック
 ・「開花時期5月下旬」
T I ・480 品 名 : {(キバナ×カトービエーンセ)×(キバナ×エリモ)}
 ×ゴールドクローネ(石山作出)・「開花時期5月下旬」
T I ・481 品 名 : ヤクエクスバリー×プロテオイデス
 谷井氏交配--?・「開花時期6月上旬」
TI ・482 品 名 : ヤクシマ石化
 石山実生選別
「開花時期6月上旬」
T I ・483 品 名 : ヤクシマ石化
 石山実生選別・「開花時期6月中旬」

T I ・484 品 名 : ヤクシマ石化
 石山実生選別・「開花時期6月中旬」

T I ・485 品 名 : スニージー
 ・「開花時期6月上旬」
T I ・486 品 名 : ヤクシマシクナゲ
 ・「開花時期6月上旬」
T I ・487 品 名 : (ヤク×クランピー)×アストゥロカリュクス  
 (石山作出) 低中木・「開花時期6月上旬」
T I ・488 品 名 : 高天ゲ原 ヤクシマシャクナゲの白花
 低中木・「開花時期6月上旬」

T I ・489 品 名 : アメリカ
 中高木「開花時期6月上旬」
T I ・490 品 名 : (スミルノヴィー×ヤク)×カトービエーンセ  
 (石山作出) 中木・「開花時期6月上旬」
T I ・491 品 名 : カトービエーンセ×ジンマリー
 (石山作出) 中木・「開花時期6月上旬」
T I ・492 品 名 : カトービエーンセ×ジンマリー B 
 (石山作出) 中木・「開花時期6月上旬」
T I ・493 品 名 : モーニングマジック
 
「開花時期6月上旬」
T I ・494 品 名 : フレットペスト
「開花時期6月上旬」
T I ・495 品 名 : カトービエーンセ.ホワイト×(アバコンウエィー×
アカボシ)
(石山作出) ・「開花時期6月上旬」
T I ・496 品 名 : ヤクシマ×カトービエーンセ 良花
 (石山作出) ・「開花時期6月上旬」

T I ・497 品 名 : (キバナ×エリモ)×サッホー
 (石山作出) 低中木 ・「開花時期6月上旬」
T I ・498 品 名 : カロラインアールブロック
 ・「開花時期6月上旬」
T I ・499 品 名 : (キバナ×カトービエーンセ)×ゴールドクローネ
 (石山作出) 中低木 ・「開花時期6月上旬」
T I ・500 品 名 : 裁 倍 棚
T I ・501 品 名 : ワーディー×リティエーンセ
 (石山作出) ・「開花時期6月中旬」
T I ・502 品 名 : ハイパーシミアラム
 ・「開花時期6月中旬」
T I ・503 品 名 : {(ジャリコス×ヤク)×ワーディー} ×エリモ  
 Cタイプ (石山作出) 低中木・「開花時期6月中旬」

T I ・504 品 名 : カトービエーンセ×ジンマリーA
(石山作出) 中木・「開花時期6月中旬」
T I ・505 品 名 : くす玉(ネモトシャクナゲ)
 原種 中木 ・「開花時期6月中旬」
T I ・506 品 名 : くす玉(ネモトシャクナゲ)
 原種 中木 ・「開花時期6月中旬」
T I ・507 品 名 : エリモシャクナゲ
 原種 低木 ・「開花時期6月下旬」
T I ・508 品 名 : エリモシャクナゲ
 原種 低木 ・「開花時期6月下旬」
T I ・509 品 名 : 赤花 ネモトシャクナゲ
 原種 中木 ・「開花時期6月下旬」
T I ・510 品 名 : バルカン
 中木 ・「開花時期6月中旬」
T I ・511 品 名 : (キバナ×エリモ)×アズマ 紅輝  I タイプ
 (石山作出) 低木・「開花時期5月下旬」


研修会時のスナップ写真集
T I T・020 品 名 : シャクナゲの切り花 T I T ・021 品 名 : 富 貴
T I T ・022 品 名 : チャイナ(R.wightii×R.fortunei) T I T ・023 品 名 : 日光キバナ  日光地方に自生キバナとハクサンの
自然交雑・「開花時期5月上旬」
T I T ・024 品 名 : ユニーク
カンビロカルブムの交配種・「開花時期5月中旬」
T I T ・025 品 名 : ヤマトシャクナゲ白花
奈良県自生種 ・「開花時期5月中旬」
T I T ・026 品 名 : 夢 路
T I T ・027 品 名 : ブルーアイ
T I T ・028 品 名 : ウイルゲンスルビー×ヤクシマシャクナゲ T I T ・029 品 名 : (ヴスト×赤星)×イブニングロー
T I T ・030 品 名 : レットフォード
T I T ・031 品 名 : ゴールデン・アニバーサリー
ワーディーの交配種 赤いブロッチ
T I T ・032 品 名 : ヒラノ白(アカボシシャクナゲ×ローデリ)
平野氏交配・「開花時期5月中旬」

注記・TI・440 シャクナゲの切花からTI・452ヒラノ白まで、リングライトを使用し撮影しましたもので露出不足です。 「JRS全国大会展示品」

花菖蒲写真集
T I S・001 品 名 : 打 瀬 舟  (石山作出)
T I S・002 品 名 : 北 の 旅  (石山作出)
T I S・003 品 名 : 石 の 花  (石山作出)
T I S・004 品 名 : 羊 ケ 丘  (石山作出)
T I S・005 品 名 : 八紘健児  (石山作出) T I S・006 品 名 : 五 三 白  (石山作出)
T I S・007 品 名 : 高 瀬 舟  (石山作出) T I S・008 品 名 : 酒 中 花 
T I S・009 品 名 : 長井小町  T I S・010 品 名 : 霓 の 巴 
T I S・011 品 名 : ザ・グレートモガール
T I S・012 品 名 : 桜 小 町
T I S・013 品 名 : 美 登 里
T I S・014 品 名 : 清小納言
T I S・015 品 名 : 千 姫  T I S・016 品 名 : 宇 宙
T I S・017 品 名 : 白 山 T I S・018 品 名 : 白竜の爪
T I S・019 品 名 : 舞 扇 T I S・020 品 名 : 浮 御 堂