須藤コレクション @Pageへ 戻る |
|
須藤コレクション @Page APage BPage CPage |
『写真をクリックすると、拡大映像を見る事が出来ます。』 |
KS・053 品名 :親木は筑紫、細葉との自然交配のよう。花は5〜7裂 | KS・054 品名 :親木は筑紫、細葉との自然交配のよう。花は5〜7裂実生7年の開花 | KS・055 品名 :親木は筑紫、細葉との自然交配のよう。花は5〜7裂実生9年の開花 | KS・056 品名 :屋久島FCC |
KS・057 品名 :ネモトクスダマの初咲き | KS・058 品名 :ネモトクスダマの2番花、こちらの方 がより特徴が顕著 |
KS・059 品名 :吾妻矮性タイプ--------?? | KS・060 品名 :本石楠花 濃色大輪ピンク 8p |
KS・061 品名 :神宮石楠花実生6年で開花 | KS・062 品名 :白花細葉シャクナゲ | KS・063 品名 :白山(佐渡)4年前実生苗購入自根の 白山を咲かせたのは初めて夢実現する。 |
KS・064 品名 :チャボ鈴本 本石楠花(鈴鹿系)小型タイプ |
KS・065 品名 :細葉と吾妻の自然交配葉は細長い 裏毛は吾妻程度、親木は吾妻実生6年生 |
KS・066 品名 :左と同じ、一週間程度で色落ちし白花に見える。 | KS・067 品名 :大和シャクナゲ | KS・068 品名 : 神宮石楠花実生6年 |
KS・069 品名 :神宮石楠花正型花タイプ 実生7年目 | KS・070 品名 :只見石楠花 | KS・071 品名 :立山桜---八重咲きに成らなかった。 | KS・072 品名 :吾妻苗7年前購入---矮性タイプか |
KS・073 品名 吾妻白花石楠花 | KS・074 品名 :紅吾妻石楠花 | KS・075 品名 :筑紫実生40年前後の開花 | KS・076 品名 :吾妻実生6年生 |
KS・081 品名 :上記の拡大画像。蘂咲きが固定している かどうかは不明。09.5.9撮影 |
KS・082 品名 :吾妻石楠花(筑紫との自然交配のよう) 花は5〜7裂。09.4.11撮影 |
KS・083 品名 :吾妻石楠花(筑紫との自然交配のよう) 花は5〜7裂。09.4.11撮影 |
KS・084 品名 :本石楠花(鈴鹿山系と神宮との交配のよう)、正型花、濃色で、大輪。09.4.22撮影 |
KS・085 品名 :筑紫石楠花、実生5年で開花。 09.4.27撮影 |
KS・086 品名 :吾妻石楠花(筑紫との自然交配のよう)、 実生6年目の初開花、花は5〜7裂。09.4.16撮影 |
KS・087 品名 :本石楠花(鈴鹿山系と神宮との交配 のよう)、比較的濃色で、大輪。09.4.22撮影 |
KS・088 品名 :吾妻石楠花、花は7裂の変わり物。 09.4.17撮影 |
KS・089 品名 :吾妻石楠花(筑紫との交配のよう)、 実生6年での初咲き、花は5〜7裂。09.4.22撮影 |
KS・090 品名 :屋久島石楠花、数年前、赤花として 購入しましたが、……。09.5.14撮影 |
KS・091 品名 :屋久島石楠花
左記撮影の4日後矢張り色落ちし殆ど白花になりました。
|
KS・092 品名 :
吾妻石楠花、実生8年目の初咲き。09.4.22撮影
|
KS・093 品名 :細葉石楠花、実生6年目の初咲き。 | KS・094 品名 : 吾妻の白花 | KS・095 品名 : 五頭錦 | KS・096 品名 :白花筑紫シャクナゲ |
KS・097 品名 :筑紫シャクナゲ実生40年程 | KS・098 品名 :屋久島這い日陰 | KS・099 品名 :白花屋久島シャクナゲ | KS・100 品名 :細葉しべ咲き 播種H2003.3.15 |
KS・101 品名 :隠岐ラベルは隠岐と有るが洋シャクのよう | KS・102 品名 :吾妻シャクナゲ 2003年実生 | KS・103 品名 :吾妻シャクナゲ 2003年実生 | KS・104 品名 :佐渡白山 自根の発咲き 蕾の下から上と咲く |
KS・105 品名 : ネモトシャクナゲ (クスタマ) | KS・106 品名 :鈴鹿山系本石楠花(仮称:チャボ鈴本) | KS・107 品名 :隠岐 (洋種のよう) | KS・108 品名 :佐渡白山 自根の発咲き 蕾の下から上と咲く |
← @Page APage BPage → |