| 品種 : 白山シャクナゲ 品名 : 雪牡丹(仮称) |
|
||||
白山シャクナゲの純白の八重咲き(W咲き)個体 |
|||||
作出者 : 山で発見 育成管理者 : 百瀬清作氏 所在地 : 富山県 |
|||||
| 品種 : アズマシャクナゲ 品名 : 采咲き(吾妻手毬、吾妻時雨) |
|
||
白アズマシャクナゲの変わり花、采咲きともに貴賓のある良花 |
|||
作出者 : 田 畑 良 夫 氏 育成管理者 : 田畑良夫氏 所在地 : 福島県 |
|||
| 品種 : アズマシャクナゲ 品名 : 吾妻の輝(仮称) |
|
吾妻シャクナゲの紅筋いり、赤筋が強く大変美しい花です。 |
|
作出者 : アズマの実生(吾妻山系) 育成管理者 : 氏 所在地 : 福島県 |
|
| 品種 : アズマシャクナゲ 品名 : シベ咲き(仮称) |
|
アズマシャクナゲのシベ采咲きの珍品種で赤色が濃い。 |
|
作出者 : 吾妻采咲き実生より 育成管理者 : 氏 所在地 : 福島県 |
|
| 品種 : アズマシャクナゲ 品名 : 白花采咲き(仮称) |
|
吾妻シャクナゲの実生、純白の采咲きは、いままでに無かった花を見せてくれる。 |
|
作出者 : 吾妻采咲き実生より 育成管理者 : 氏 所在地 : 福島県 |
|
| 品種 : アズマシャクナゲ 品名 : 光琳咲き(仮称) |
|
ア゛マスシャクナゲの純白光琳咲き |
|
作出者 : 吾妻采咲き実生より 育成管理者 : 井島正二郎氏 所在地 : 福島県 |
|